イベント
この夏、親子で学ぶ”ワークショップ~ヘアドネーションとその先にあるもの~”を8月20日に開催!元SKE48矢方美紀さん、早稲田大学生と楽しく”見て・触れて・考えて”日常のちょっといいことにつなげよう
株式会社ファイントゥデイ
2024.07.12 10:00
ヘアケアブランド「フィーノ」が取り組む医療用ウィッグプログラム【HAIR TOUCH YOU】抽選で10組20名の小学生親子をご招待!7月12日(金)より参加者募集開始!
株式会社ファイントゥデイ(本社:東京都港区、代表取締役 社長 兼 CEO:小森哲郎)が展開するヘアケアブランド「フィーノ」が取り組む新しい社会貢献のカタチ、医療用ウィッグに関わるすべての人が360°つながるプログラム【HAIR TOUCH YOU のばせば届く。】は昨年盛況のうちに終了した「夏休みの親子参加型ワークショップ」をさらに進化させ、8月20日にアピアランスサポートセンター長久手「TOTONOU」にて開催いたします。今年は、ご自身が罹患者であり、また医療用ウィッグの経験者でもある元SKE48の矢方美紀さん、早稲田大学の学生を中心とした学生団体「Rethink Fashion Waseda(ReF)」の皆さんと共に、目で見て・触れて、考えるという体験を通して、“ヘアドネーション”だけでなく、 “アピアランスケア”、そしてその一つである医療用ウィッグについて楽しく正しく知ることで、日常でできるちょっといいことにつながるヒントを探していくワークショップです。開催にあたり、7月12日からの2週間、本ワークショップに参加する小学生の親子10組20名を募集し、応募いただいた中から抽選でご招待します。

情報提供元:PRTIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-

イベント
全文掲載記事
「Meets Femtech!in 北海道 ~女性の健康課題は“女性”だけのもの?男性も一緒に考える企業におけるフェムテック活用~」を開催
JCOM株式会社
2025.10.31
-

イベント
【開催報告】有志生徒が生理痛を疑似体験。株式会社Be-A Japanが運営する女性支援ソーシャルプロジェクト「GBA(ジービーエー)」、千葉県立千葉中学校にて“思いやりを学ぶ”生理セミナーを開催。
株式会社Be-A Japan
2025.10.31
-

イベント
スポーツから学ぶ、未来を守るカラダの新常識。「第2回 日本フェムテックマイスター®協会 学術大会」開催決定
一般社団法人日本フェムテックマイスター協会
2025.10.29
-

イベント
働く女性の「我慢」をなくすために「生理快適プロジェクト」が啓発セミナーを開催(11月29日、「WOMAN EXPO 2025 Winter内」)
株式会社日経BP
2025.10.27
-

イベント
内側から軸を整える、“骨盤底筋&腟ケア”をテーマにしたセルフケアイベント開催!
株式会社ウェルファーマ
2025.10.17