アンケート調査
~クラシエの漢方×フェムケア~ 産後ママは気づかないうちに不調を溜め込みがち? 漢方視点で考える産後のセルフケア
クラシエ薬品株式会社
2024.08.01 13:10
ママの約2人に1人が産後にさまざまな心身の不調を経験していることが明らかに
<主なトピックス>
1.ママは産後の不調を溜め込みがち!? ママの約3人に1人が産後不調を我慢していると回答
2.漢方視点で視る産後の身体とおすすめのケアについて解説
3.産後のママにおすすめの漢方薬を紹介
漢方薬を中心とした一般用医薬品と医療用医薬品を販売するクラシエ薬品株式会社では、1年間を通して季節や流行に応じた漢方情報を発信してまいります。今回は、20代~40代の母親を対象に産後の不調に関する実態調査(※1)を実施しました。
妊娠・出産は女性にとって大きなライフイベントであり、この期間で女性の身体は大きく変化します。厚生労働省の統計によると、7月~9月は全体的に出生数が多くなる傾向にあり、出産を控えるママも多い時期であると考えられます。そこで、今回は産後の不調について調査し、産後におすすめのケアや漢方薬を紹介します。
情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
特集
全文掲載記事
【フェムテックプレス編集部】2025年5月3週目フェムテック領域に関するプレスリリースを集計・調査。
フェムテックプレス編集部
2025.05.21
-
イベント
クラウドファンディング事業実施について
メドキュレーション株式会社
2025.05.21
-
イベント
七十七銀行の従業員向けに、「妊活と生理」「更年期」をテーマとしたオンラインセミナーを開催
株式会社ファミワン
2025.05.21
-
サービス
がん患者サポートアプリ『ハカルテ』登録可能ながん種を84種類へ大幅に拡充〜ユーザーの声に応えた改良で、ダウンロード数は5,000件を突破〜
株式会社DUMSCO
2025.05.21
-
経営情報
スマートバリュー、子育てサポート企業として5回目の「くるみん」認定を取得
株式会社スマートバリュー
2025.05.21