経営情報
EY Japan、長期的価値(LTV)ビジョンに基づく 自社取り組みの24年度実績を発表
EY Japan
2024.08.09 16:10
- 2021年7月策定のLTVビジョンに基づく自社取り組みの進行状況を開示
- EY Japan全体での再生可能エネルギー利用率は86.1%を達成見込み(データセンター含む)
- EYメンバーファームの2法人にて健康経営優良法人の「ホワイト500」に認定
EY Japan(東京都千代田区、チェアパーソン 兼 CEO 貴田 守亮)は、経済社会・クライアント・自社における長期的視点での価値創造を行うためLTV(Long-term value、長期的価値)ビジョンを掲げており、その実現に向けた取り組みについて、2024年度(2023年7月~2024年6月)の実績を発表しました。
LTVビジョンは、EYのパーパス(存在意義)である「Building a Better Working World ~より良い社会の構築を目指して」を日本の社会と市場で実現するため、EY Japanが2021年7月に策定したものです。
LTVビジョンに対するEY Japanの取り組みは、2020年9月に公表された世界経済フォーラム(World Economic Forum)の「ステークホルダー資本主義指標」に基づいてKPIを設定した上で、「地球環境保護」「社会的価値創出」「最良の人材」といった分野で行っています。
情報提供元:PRWIRE
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
経営情報
全文掲載記事
フェムケア領域を牽引する櫻井夏子・坂上翔一郎 2025年度上期活動報告(4月~8月)
株式会社Total Health Labo
2025.08.19
-
経営情報
子育て支援の取り組みが評価され「くるみん認定」を取得
株式会社ベクトル
2025.08.18
-
経営情報
全文掲載記事
法人向けフェムテックサービス『ルナルナ オフィス』、熊本放送へ導入!
株式会社LIFEM
2025.08.18
-
経営情報
GLIN Impact Capital、女性の出産前後におけるヘルスケア・ウェルビーイング革新を目指す米Materna Medicalに出資
GLIN Impact Capital 有限責任事業組合
2025.08.18
-
経営情報
仕事とライフイベントの両立支援に向けた具体的施策について
第一生命ホールディングス株式会社
2025.08.15