アンケート調査
7割の女性が災害時の下着の備えに無関心?!下着の防災意識を調査
株式会社オカダヤ
2024.09.26 12:21
下着の準備が災害時の安心のカギに!アンテシュクレの防災対策の提案
調査概要
調査タイトル:女性の下着に関する防災意識調査
調査期間:2024年9月1日~2024年9月8日
調査機関:自社調査
調査方法:アンケート調査
調査対象者:10代以上の女性200名
→アンテシュクレSNS公式アカウントフォロワー・アンテシュクレ会員登録者・株式会社オカダヤ女性社員
有効回答数:190人
エリア:全国
調査結果まとめ
■回答者の半数以上(55.8%)が災害に備えて防災バッグを用意
■防災バッグを用意しているうち約半数(50.9%)が、防災バッグに下着を備えている
■回答者の7割が防災用に下着を準備していない
株式会社オカダヤ(本社:東京都新宿区、代表:蛭川勝五)ランジェリー事業部アンテシュクレは、10代以上の女性200人を対象に地震や台風などの災害時における「防災意識と下着の準備」に関する調査を実施しました。
調査によると、半数以上の女性(55.8%)が防災バッグを準備している一方で、下着も備えている方はそのうちの50.9%にとどまっています。下着も含めて防災対策をしている女性は全体の29.5%に過ぎず、災害時の下着の備えに対する意識はまだ低いことが明らかになりました。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アンケート調査
更年期で気になるのは実は「ホットフラッシュ」よりも「体重増加」?更年期世代向けアプリ「ルミノ」が、10月18日の世界メノポーズデーに向けてプレ更年期・更年期世代のセルフケア実態を調査
株式会社menopeer
2025.09.18
-
アイテム
はくだけゆるみケア SIXPADから「はく」医療機器下着 「骨盤底筋ケアガードル」新発売
株式会社MTG
2025.09.18
-
イベント
福島県いわき市にて、『妊活・不妊治療の「リアル」と「心構え」』と題した無料オンラインセミナーを10月26日に開催します
株式会社ファミワン
2025.09.17
-
サービス
オモテテ、IoT サービス「unfre spot.」提供開始──トイレ個室で生理用品が取得可能に
オモテテ株式会社
2025.09.17
-
アイテム
フェムケアを日常に──膣ケア指導士監修・100%植物由来の「NADINoa(ナディノア)バランシングオイル」発売開始。ヴィーガン&クルエルティフリーで、揺らぎやすい大人のからだをやさしく整える
合同会社Urara
2025.09.17