アンケート調査
不妊白書2024〜当事者1,067人の声から見えた「仕事と不妊治療の両立」〜
特定非営利活動法人Fine
2024.10.17 14:10
NPO法人Fineは、不妊当事者の悩みや課題についてアンケートを実施、結果を集計・分析し「不妊白書2024」として発行しました。
不妊で悩む人をサポートする不妊当事者によるセルフサポートグループ「NPO 法人Fine(ファイン)」は、少子化対策と労働環境の改善に貢献すべく、最新の不妊治療と働き方に関する現状の調査結果をまとめた『不妊白書2024』を、10月1日(火)に発行しました。
本書は、仕事と不妊治療の両立に悩む当事者1,067人の声をもとに、当事者が直面している課題や悩み企業のサポート体制の現状を集計・分析し、社会が取り組むべき課題とその解決策を明らかにしています。
その内容は、2023年に実施した「仕事と不妊治療の両立に関するアンケート2023」をもとにしており、2018年に行なった同様のアンケート結果との比較から、企業内のサポート制度や職場風土の変化も捉えた内容となっています。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-

アンケート調査
【10/18は世界メノポーズデー】ホルモン変化による心身の健康課題と社会で向き合う「ホルモンハグプロジェクト」が『性ホルモン白書』データを公開。「性ホルモンによる心身への健康影響」について調査
アンファー株式会社
2025.10.17
-

特集
全文掲載記事
【特集インタビュー 有限会社アジュマ取締役 北原みのり様】<後編>「快楽も痛みも、あなたのもの」——ラブピースクラブが30年かけて問い続けてきたこと。
フェムテックプレス編集部
2025.10.14
-

特集
全文掲載記事
【特集インタビュー 有限会社アジュマ取締役 北原みのり様】<中編>「快楽も痛みも、あなたのもの」——ラブピースクラブが30年かけて問い続けてきたこと。
フェムテックプレス編集部
2025.10.10
-

特集
全文掲載記事
【2025年最新版】フェムテックとは? 経済損失3.4兆円の課題に挑み、誰もが活躍できる未来へ
フェムテックプレス編集部
2025.10.09
-

特集
全文掲載記事
【特集インタビュー 有限会社アジュマ取締役 北原みのり様】<前編>「快楽も痛みも、あなたのもの」——ラブピースクラブが30年かけて問い続けてきたこと。
フェムテックプレス編集部
2025.10.08