キャンペーン
【宮崎県宮崎市】HPVワクチンの市独自助成を実施。「もう間に合わない」とあきらめていた方も、令和7年1月までに1回目の接種を終えれば、3回分の接種費用が無料に。
宮崎市役所
2024.10.17 13:35
宮崎市は、HPVワクチンのキャッチアップ接種費用助成を3回目のみ令和7年度まで独自に延長します。これにより、令和6年度高校1年生から今年度27歳になる女性の方は、令和7年1月までに1回目の接種を受ければ、3回目の接種まで無料で受けられます。国の制度では令和6年度末までに3回接種を終える必要があり、期限が迫っていますが、今回の延長により多くの対象者が自己負担することなく接種を受けられるようになります。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アンケート調査
更年期で気になるのは実は「ホットフラッシュ」よりも「体重増加」?更年期世代向けアプリ「ルミノ」が、10月18日の世界メノポーズデーに向けてプレ更年期・更年期世代のセルフケア実態を調査
株式会社menopeer
2025.09.18
-
アイテム
はくだけゆるみケア SIXPADから「はく」医療機器下着 「骨盤底筋ケアガードル」新発売
株式会社MTG
2025.09.18
-
イベント
福島県いわき市にて、『妊活・不妊治療の「リアル」と「心構え」』と題した無料オンラインセミナーを10月26日に開催します
株式会社ファミワン
2025.09.17
-
アイテム
フェムケアを日常に──膣ケア指導士監修・100%植物由来の「NADINoa(ナディノア)バランシングオイル」発売開始。ヴィーガン&クルエルティフリーで、揺らぎやすい大人のからだをやさしく整える
合同会社Urara
2025.09.17
-
特集
全文掲載記事
【特集インタビュー 小林製薬株式会社様】女性のQOLを守る防災へ。デリケートゾーンケアから考える、企業・自治体ができる「フェムケア備蓄」<02>
フェムテックプレス編集部
2025.09.17