アンケート調査
働く男性1,000名に聞く、「男性更年期障害に関する意識調査」の結果を世界メノポーズデーに合わせて公開!
株式会社LIFEM
2024.10.18 10:11
~男性更年期障害の可能性を感じている人は5割以上、自覚がない人も含め何らかの不調を抱えている人は7割以上!不調による仕事のパフォーマンスやキャリアへの影響も~
株式会社LIFEM(ライフェム、以下、「当社」)は、30歳~69歳の働く男性1,000名を対象に「男性更年期障害に関する意識調査」を実施しました。
現在、40歳以上の男性の4人~5人に1人が男性更年期障害の潜在患者と言われています。一方で、厚生労働省が2022年に実施した調査※1では、「男性にも更年期にまつわる不調があること」に対して、全年代で8割以上の男性が「知らない」または「聞いたことはあるが詳しく知らない」と回答しており、認知・理解の不足から不調を抱えながらも適切な治療を受けることができていない人も多いのではないでしょうか。
企業向けに男性更年期をサポートするサービスを提供する当社では、今回働く男性1,000名を対象に、男性更年期障害に関する認知度や、自覚症状の実態、仕事への影響などを知るべく調査を行いました。本調査の結果が、男性更年期障害の認知度向上や、現在不調を抱えている人への気づき、企業が従業員の健康課題に対するサポートに取り組むきっかけに繋がることを願います。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
豪華ステージゲストを発表!美と健康に関するアイテムや情報が満載の2日間♪『KANSAI BEAUTY EXPO』
テレビ大阪株式会社
2025.05.23
-
サービス
TRULY、パーソルテンプスタッフと協業し、更年期世代のはたらく人を支援するサービスを開始
株式会社TRULY
2025.05.23
-
サービス
トイレの個室で生理用ナプキンが無料で受け取れる「トレルナ」マルヤガーデンズへ設置開始
株式会社ネクイノ
2025.05.23
-
イベント
横浜市 ヨコハマ妊活SNS相談事業の一環として、無料オンラインセミナーを6月29日(日)に開催します
株式会社ファミワン
2025.05.23
-
医療
女性の悩みに応える漢方薬ルナリンクシリーズに「折衝飲エキス〔細粒〕73」「加味逍遙散エキス〔細粒〕8」「当帰芍薬散料エキス〔細粒〕44」が仲間入り!公式オンラインストアなどで発売開始
松浦薬業株式会社
2025.05.22