医療
長野県の診療所が日本初「国際出産イニシアティブ」認証を取得
菜の花マタニティクリニック
2024.10.23 14:40
〜「母子・家族に優しい産院」を認証する国際的な制度で、日本の第1号に長野県伊那市の「菜の花マタニティクリニック」〜
菜の花マタニティクリニック内フリースタイル対応の分娩室
菜の花マタニティクリニック(長野県伊那市、鈴木昭久院長)は2024年9月、安全で快適な出産環境を広める国際的な取り組み「国際出産イニシアティブ(International Childbirth Initiative、以下「ICI」)」の第1段階に日本で初めて認証されました。助産師を主体とした周産期管理を実施し、母子と家族を尊重した安全なお産を実現してきたことが、国際出産イニシアティブ認証取得につながりました。
海外のICI施設や専門組織と互いに支え合いながら、女性と家族へのケア向上に励む所存です。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
医療
妊娠早期の腟内に乳酸菌が多く存在することが良好な妊娠経過と関連することが明らかに
学校法人杏林学園
2025.09.08
-
サービス
不妊治療・妊活を支える新サービス「助産師オンライン相談室」を開設
株式会社FINジェント
2025.09.01
-
医療
乳がん検診後の情報不足をなくしたい
NPO法人 E-BeC
2025.08.28
-
サービス
ジョサンシーズと西部ガスホールディングスが運営する九州初の民間産後ケアホテル「Prologue(プロローグ)」、8月24日(日)にオープン記念イベントを開催
株式会社Josan-she’s
2025.08.12
-
医療
20~40歳代でも発症するケースが急増している女性のがん。日本医師会シンポジウム(10月5日開催)で、がんの正しい知識を学んでみませんか?
2025.08.08