イベント
「生理ビジネス5年目!ジェンダー課題を乗り越える。女性起業家によるアンコンシャスバイアス大解剖」Be-A Japanが、桜美林大学で特別講義を実施しました。
株式会社Be-A Japan
2024.10.25 13:10
超吸収型サニタリーショーツブランド「Bé-A〈ベア〉」を展開する株式会社Be-A Japan(本社:東京都渋谷区神宮前、代表取締役:髙橋くみ、以下「Be-A Japan」)は、2024年10月15日(火)、桜美林大学ビジネスマネジメント学群 特別講義Ⅴ(ジェンダー・企業戦略論)を受講する男女47名に向け、特別講義を実施いたしました。
講義タイトルは「生理ビジネス5年目!ジェンダー課題を乗り越える。女性企業家によるアンコンシャスバイアス大解剖」。フェムテック企業の女性リーダーとして、これから社会に出て活躍する学生たちに、女性特有の健康に関する基礎知識やビジネス社会におけるジェンダー課題、また、女性特有の健康課題解決のためにBe-A Japanが考えるビジネス戦略についてお話しました。後半では、ジェンダー課題にまつわるテーマでディスカッションを行い、発表する場を設けました。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
9月16日(火)美容・健康の最前線が集結!「Diet & Beauty Fair 2025」「WELLNESS & BEAUTY TECH 2025」東京ビッグサイトで開催!
インフォーママーケッツジャパン株式会社
2025.09.11
-
サービス
産婦人科医・高尾美穂が考案・監修!企業と働く人のためのプログラム『SHINE』リリース
株式会社はるうらら
2025.09.11
-
特集
全文掲載記事
【フェムテックプレス編集部】2025年9月1週目フェムテック領域に関するプレスリリースを集計・調査。
フェムテックプレス編集部
2025.09.10
-
サービス
LIFEMが、静岡県「令和7年度フェムテックによる女性活躍推進事業」の委託先に採択され、9月10日より企業向けのサポートサービスを開始!
株式会社LIFEM
2025.09.10
-
イベント
【事後レポート】ブラレスウェアno-bu、福島県矢吹町で“女性支援防災イベントを開催
株式会社キャンプ
2025.09.10