特集
全文掲載記事
★出展者様をご紹介【サービス・メディア編】★ 12月4日(水)開催「Femtech Japan 2024 / Femcare Japan 2024」
フェムテックプレス編集部
2024.11.18 16:35

フェムテック・フェムケア “一日限りの夢の祭典!”をとことん楽しむために
開催まで残すところあと17日となった「Femtech Japan 2024 / Femcare Japan 2024」。
すでに、昨年同時期比130%を超えるペースで来場予約が入っているとの発表もあり、ますます来場者の期待値は高まるばかりです。
2024年のフェムテックイベントを締めくくるにふさわしい、「熱量が一番高いフェムテック・フェムケアイベント!」に参加する前に、今回の出展者様や出展アイテムなどをぜひチェックしておきましょう。
出展者様【サービス・メディア編】
※主催者発表より。今後も出展者様が増える可能性もございます。
★出展者紹介★
feminak

アイドルをはじめ、芸能関係者のウェルビーイング実現のため、キャリア・ウェルネス支援を行っております。
ブランドサイト
★出展者紹介★
株式会社ラシゴーニュ

女性の一生と家族の健康を考える情報誌 La•cigogne(ラ・シゴーニュ)です。こうのとりフォーラムへの取り組みやオススメの商品をご紹介します。ぜひお立ち寄りください。
ブランドサイト
★出展者紹介★
株式会社矢野経済研究所

1958年設立の独立系総合マーケティング調査機関。全産業を対象に、高度な調査能力とビジネス構想力で顧客の経営課題を解決しています。2021年より、「フェムケア&フェムテックマーケット」をリリース。
ブランドサイト
★出展者紹介★
EDION×Femtech Cocoruna
エディオンでは、女性のウェルビーイングと向き合っています。 女性のライフワークにかかわる悩みをフェムテックを通じてサポートし、「自分らしくいてほしい」をコンセプトに様々なフェムテック関連商品を展開。
★出展者紹介★
NOLTY:時間〈とき〉ラボ

能率手帳・NOLTY(ノルティ)を発行する、日本能率協会マネジメントセンターのコミュニティサイトです。PMSや更年期症状に悩む方に向けた、手帳や日記のおすすめの使い方をご紹介します。
ブランドサイト
★出展者紹介★
妊+(nintasu)

不妊の相談窓口プラットフォーム。クラウドファンディングでは160名の支援が集まり目標を達成!いま、社会から必要とされる不妊専門カウンセラーとのマッチングサイト。
ブランドサイト
★出展者紹介★
誰もが快適な生理を

学校、企業、団体等のトイレに快適なノンポリマー生理用ナプキン設置をサポート。1カ月のトライアル期間は無償提供し、本運用決定の際も特別条件にてご提供。
★出展者紹介★
Femtech Mentor

女性特有の健康課題解決へ向けた高いナレッジを有する皆様を認定する資格です。初級のE級は無料で受験する事が出来、医療従事者が監修した設問に回答し、資格獲得が可能。
★出展者紹介★
Femtech Japan College

医療従事者の監修記事を中心に女性特有の健康課題に関するナレッジを提供するサイト。様々な情報が溢れる中で「本当に知りたい、信頼出来る」ナレッジを提供します。
★出展者紹介★
Femtech Press -フェムテックプレス -

フェムテック領域専門のプレスリリースサイト&企業情報サイトです。国内の最新プレスリリースをまとめてチェックすることができます。また、国内でフェムテック事業を展開している企業情報も掲載しております。
ブランドサイト
★出展者紹介★
BEAUTY GALA

BEAUTY GALAは美容体験型フェスとして、美容が好きな方が楽しめるイベント。次回開催は2025年2/9!スキンケア・メイク・エステ・美容医療など様々な分野の今欲しい美容方法が一気に楽しめます。
★出展者紹介★
F30プロジェクト(女性活躍モヤモヤブック/モヤモヤクエスト)

女性活躍やジェンダーバイアスにモヤモヤしていませんか? 女性のミドルマネジメントたちが働くなかで感じる、モヤモヤを解消するための記事やツールを提供。企業のジェンダーダイバーシティ推進を応援します。
ブランドサイト
★出展者紹介★
MOREDOOR(モアドア)

【漫画を通して「知らない・知れない」を無くす】をコンセプトに、学校では教わらなかった"ココロ"や"カラダ"に関する知識をお届けします。商品PRや社内研修などのツールとして、広くご活用いただけます。
ブランドサイト
★出展者紹介★
株式会社ジョコネ。

骨盤底筋トレーニング、女性の健康セミナー等
ブランドサイト
【Femtech Press 読者特典】 通常980円の入場予約が「無料」になります!

ご案内の割引コードを打ち込みいただくと、
通常980円の入場予約が「無料」になります。
予約サイト『Peatix申込ページ』よりご予約ください。
【割引コード】FTP
【予約サイト】https://fj2412.peatix.com/
■『Peatix申込ページ』のご注意事項■
★割引コードは、2024年12月3日(火)まで有効です。
★予約時、誤って有料申込された際のキャンセル・払戻は致しませんのでご注意ください。
★開催当日、「割引コード」を使用してのご予約はいただけません。
当日券(2980円)をご予約頂く事になりますので、「割引コード」使用希望の皆様は開催前日までのご予約をおすすめします。
イベント詳細


会期: 2024年12月4日(水)【開会】10時【閉会】18時
会場:ザ ストリングス 表参道
(https://www.strings-hotel.jp/omotesando/)
出展者:50社~60社・団体程度
(月経ケア、妊活・不妊・妊娠後・産後、女性特有疾患、更年期ケア、セクシャルウェルネス、メンタルヘルス等に関する企業、団体が出展予定)
「Femtech Japan2024 / Femcare Japan2024」イベントサイト
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-

アイテム
鼻うがい器「ハナリラ」と妊活キット「meeta」がドラッグストアチェーンFit Care DEPOT、神奈川県内中心に関東地区で約90店舗で販売開始
パスクリエイト株式会社
2025.10.27
-

経営情報
ユニ・チャーム、全社員を対象に更年期と健康に関する研修を実施~10月18日は「世界メノポーズデー」~
ユニ・チャーム株式会社
2025.10.17
-

サービス
更年期に悩む4,000万人※1に企業と寄り添う共創型ヘルスケア・プラットフォーム「TRULY Insight」提供開始
株式会社TRULY
2025.10.16
-

イベント
全文掲載記事
J:COM×北海道×札幌市×北海道立女性プラザ 「Meets Femtech! in北海道」4者開催決定 ~女性の健康課題は“女性”だけのもの? 男性も一緒に考える「企業におけるフェムテック活用」~
JCOM株式会社
2025.10.16
-

特集
全文掲載記事
【特集インタビュー 有限会社アジュマ取締役 北原みのり様】<後編>「快楽も痛みも、あなたのもの」——ラブピースクラブが30年かけて問い続けてきたこと。
フェムテックプレス編集部
2025.10.14