イベント
ビジネスにおけるジェンダー平等推進に向けた国際女性デーイベント 「United Voices for Equality: 共創で更なるアクションを」を神奈川・横浜にて開催
株式会社An-Nahal
2025.01.28 10:10
ジェンダー平等推進に取り組む有識者、ビジネスリーダーが登壇。対話型・体験型セッション、DEI担当者向けの交流会も
株式会社An-Nahal(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:品川優、以下An-Nahal)は、3月8日の「国際女性デー」にあわせ、2025年3月4日(火)BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA minatomirai(場所:神奈川県横浜市中区、運営:株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ)にて「United Voices for Equality: 共創で更なるアクションを」を開催します。
ジェンダー平等といえば女性管理職比率の向上が優先課題として取り組まれています。しかし、包括的なジェンダー平等の達成には、男性の育休参加、男性管理職の巻き込み、調達先・取引先の多様性、バイアスへの対応、女性にとっての働きやすさ、などが必要です。
本イベントでは、参加者が所属組織や活動でジェンダー平等に向けたアクションを推進するための具体的なヒントが得られるコンテンツを多数ご用意しています。
・アライとしてジェンダー平等にとりくむ男性経営者とのラウンドテーブル
・ジェンダー平等に先進的な国の事例共有セッション
・他社DEI担当者との交流会
・社会課題解決に取り組む女性起業家ピッチ
・ダブルマイノリティとして日本の大学で学ぶ外国人女性留学生との異文化メンタリング
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
【4月29日東京&オンライン】4400名の現役ママパパの声を届けます!『産後うつを未然に防ぎ親が安心して子育てできる社会を作るため、今できることを考える』シンポジウム開催!!
2025.04.14
-
イベント
高垣麗子さんをゲストに国際女性デー特別トークイベントを開催!インナーウェアブランド「ayame(アヤメ)」代表の髙木麻衣、株式会社sign代表の藤井桃子を交えてのワーママ対談!
株式会社sign
2025.04.14
-
イベント
牛乳石鹸「&fem(アンドフェム)」が妊産婦向け情報メディア「まなべび」にてオンラインセミナーに協賛
牛乳石鹸共進社株式会社
2025.04.11
-
サービス
『吉祥寺PARCO(東京都武蔵野市)』にOiTrを設置!女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ
オイテル株式会社
2025.04.11
-
イベント
「ファミワンアカデミー」の無料オンライン説明会、好評につき4月14日11:00と15日13:15に追加開催が決定しました
株式会社ファミワン
2025.04.11