その他
三幸製作所が国際協力NGOへ吸引分娩器を寄贈。カンボジアの農村地のお産を日本の医療機器でささえる。
特定非営利活動法人ピープルズ・ホープ・ジャパン
2025.02.07 12:50
特定非営利活動法人ピープルズ・ホープ・ジャパン(本部:東京都武蔵野市中町、理事長:神谷洋平)は株式会社三幸製作所(本社:埼玉県さいたま市西区、代表取締役:金坂 良一)より吸引分娩器3台の寄贈を受けました。
吸引分娩器はピープルズ・ホープ・ジャパン(以下PHJ)の活動地であるカンボジア シェムリアップ州に届けられ、医療施設で活用します。さらに、技術者2名がカンボジアへ渡航し、現地の医療従事者に吸引分娩器の操作方法を指南する「技術支援」も受ける予定です。
吸引分娩とは、何らかの理由で、お産がスムーズに進まない際に行われる出産方法のひとつです。お産まであと一歩という場面で、吸引圧によって赤ちゃんを引き出します。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
全文掲載記事
広島で国際女性デー特別イベント開催!
Femnication Project
2025.02.20
-
アイテム
樋屋奇応丸から発売のマタニティ&ベビーケアクリーム、 西松屋での取り扱い店舗が拡大(全都道府県968店舗)
樋屋製薬株式会社
2025.02.20
-
アンケート調査
女性が安心して働ける環境づくりを推進するため「女性の健康課題に関するアンケート」を実施します
株式会社ファミワン
2025.02.20
-
サービス
ニュークリッドクリーンティッシュ(NUCLID Clean Tissue): デリケートゾーンケアとフェムテックの新時代を切り開く
株式会社マグレイ
2025.02.20
-
その他
知られざるリスク「男性更年期」の啓発の取り組みを開始
株式会社メイルメノポーズ
2025.02.20