アンケート調査
―「奨学ナプキン®2024」1年間の総括となる最終アンケートを実施 ―奨学生の98.6%が「奨学ナプキンにより気持ちに変化があった」と回答 支援の輪をさらに広げるため、2025年度奨学生の募集を決定!
大王製紙株式会社
2025.03.04 10:10
「生理休みが当たり前になってほしい」など…生理に関する悩みが多く寄せられる
「エリエール」ブランドの生理用品「エリス」を展開する大王製紙株式会社(本社:東京都千代田区)は、多様性のある社会でひとりひとりの生理に寄り添うプロジェクト「meet my elis」を2022年に始動。プロジェクトの一環として、さまざまな理由から生理用品の入手に困っている学生を対象に、生理用ナプキンを1年間無償で配布する「奨学ナプキン」を実施しており、2024年度も2,000名の学生へ支援を行いました。2025年3月現在、25を超える企業・団体さまに賛同表明をいただいています。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アンケート調査
【mederi調査】「ピル服用実態に関する意識調査」
mederi株式会社
2025.08.29
-
イベント
「職場のロリエ」Webサイトがリニューアル
花王株式会社
2025.08.29
-
イベント
生理の環境改善に取り組む生徒らのスピーチ等コンテスト「~誰もが快適な生理を~甲子園 2025」の受賞者決定
株式会社G-Place
2025.08.29
-
イベント
予防医療テックのリンケージ、第25回JAPANドラッグストアショーで生理痛体験を提供
株式会社リンケージ
2025.08.29
-
イベント
フェムテックに関連する法令セミナー開催のご案内
株式会社朝日広告社
2025.08.28