アンケート調査
<ビズリーチ WorkTech研究所 女性の転職動向(2024年)を発表>女性管理職の転職が、5年前と比べて3.3倍に増加
株式会社ビズリーチ
2025.03.04 11:10
女性会員の転職のうち、52.9%が1割以上の年収上昇
株式会社ビズリーチ(所在地:東京都渋谷区/代表取締役社長:酒井哲也)が運営する、働く人の活躍を支えるテクノロジー“WorkTech”に関する研究機関「ビズリーチ WorkTech研究所」は、国連が制定する3月8日の「国際女性デー」にちなみ、即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」における女性の転職動向に関する調査(2024年)を行いました。
その結果、管理職の経験※1がある女性会員の転職数は5年前※2に比べて3.3倍と、全体傾向に比べても伸長しており、女性管理職の転職が活発であることが分かりました。帝国データバンクの調べ※3によると、2024年の企業の管理職における女性割合の平均が、2013年の調査開始以降初めて1割(10.9%)を超えるなか、即戦力としてのスキルや経験を持つ女性会員の多くが、転職を通じて主体的にキャリア形成を図っていることや、企業における女性の活躍が徐々に進んでいることが推測される結果となりました。
※1 本調査では、11名以上のマネジメント経験のある会員を「管理職経験のある会員」と定義しています。
※2 本調査の「5年前」は、2024年を起点にしており、2019年を指します。
※3 帝国データバンク「女性登用に対する企業の意識調査(2024 年)」
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アンケート調査
全文掲載記事
セルフプレジャーが更年期症状の改善に寄与する可能性を確認ウーマナイザーとキンゼイ研究所、共同臨床研究で新知見
Lovehoney Group
2025.10.06
-
アンケート調査
【クレアージュ・10月のピンクリボン月間に関する調査】女性の約8割が「マンモグラフィ受診推奨年齢」を答えられずマンモグラフィは実際どれくらい痛い?体験者の声を公開
一般社団法人クレアージュ
2025.10.03
-
アンケート調査
更年期で気になるのは実は「ホットフラッシュ」よりも「体重増加」?更年期世代向けアプリ「ルミノ」が、10月18日の世界メノポーズデーに向けてプレ更年期・更年期世代のセルフケア実態を調査
株式会社menopeer
2025.09.18
-
アンケート調査
<10月1日からピンクリボン月間>厚生労働省指針改定とアンケート調査結果を踏まえ、啓発冊子「ブレスト・アウェアネス ブック」を改訂し、連携自治体で10月から配布
公益財団法人日本対がん協会
2025.09.12
-
アンケート調査
【現代女性の体型認識とやせ願望に関する意識調査】「標準体重」の若年女性の7割以上が自身の体型を「太っている」と回答
株式会社asken
2025.09.11