特集
全文掲載記事
【フェムテックプレス編集部】2025年3月4週目フェムテック領域に関するプレスリリースを集計・調査。
フェムテックプレス編集部
2025.04.02 17:00
フェムテック領域に関する掲載数は、先週より15本増加の64本でした。
カテゴリ別では、「イベント」が17本、「サービス」が16本、その他が13本。
登録キーワードでは「更年期」が8本、「国際女性デー」「女性活躍」が各7本でした。
              
フェムテック専門のプレスリリース&企業情報サイト「フェムテックプレス」では、2025年3月22日~3月28日に掲載したフェムテック領域についてのプレスリリースを集計。掲載数、注目キーワードを中心に、調査結果をまとめました。
■集計概要
プレスリリース配信サービス5社から、フェムテック・フェムケアに関するプレスリリースを選択し掲載。掲載プレスリリース数を集計。
集計期間:2025年3月22日~3月28日
掲載プレス元:PR TIMES/@Press/バリュープレス/共同通信PRwire/ドリームニュース/Femtech Press(フェムテックプレス)への直接掲載依頼分
今週のフェムテック領域に関するプレスリリース掲載数は64本で、前週(49本)から15本の増加となりました。
カテゴリ別では、「イベント」が最多の17本、「サービス」が16本、「その他」が14本と続き、いずれも前週を上回る結果となりました。
なかでも「その他」は、前週(7本)から6本増の13本で、企業の認証取得や海外配信社による情報発信など、多様なトピックが見られました。
登録キーワードは、「更年期」が最多の8本、「国際女性デー」と「女性活躍」がそれぞれ7本でした。
今後は新年度の始まりとともに、新サービスや方針発表など、各社の動きにも注目が集まりそうです。



この記事の企業をCHECK!
関連記事
- 
              
                

イベント
全文掲載記事
「Meets Femtech!in 北海道 ~女性の健康課題は“女性”だけのもの?男性も一緒に考える企業におけるフェムテック活用~」を開催
JCOM株式会社
2025.10.31
 - 
              
                

経営情報
スイッチメディア、卵子凍結補助や無痛分娩補助、病児保育支援など、女性がライフステージに左右されず活躍できる環境へ
2025.10.29
 - 
              
                

経営情報
【全米金額シェアNo.1(※1)】母乳育児サポートブランド「Lansinoh®(ランシノ)」が日本本格上陸!
ピジョン株式会社
2025.10.28
 - 
              
                

サービス
健康経営推進の一環として女性のキャリア形成と健康を支援、卵子凍結サービスと生理用ナプキン無料提供サービスを導入
パナソニックグループ
2025.10.24
 - 
              
                

経営情報
「Fem+(フェムプラス)」は2026年より『女性活躍デザインEXPO(通称:Fem+)』として開催いたします
RX Japan株式会社
2025.10.24