イベント
【4月29日東京&オンライン】4400名の現役ママパパの声を届けます!『産後うつを未然に防ぎ親が安心して子育てできる社会を作るため、今できることを考える』シンポジウム開催!!
2025.04.14 11:47
4400名のママ・パパの声を基に、少子化に拍車がかかる今、親は一体どこに負担を感じているのか。一緒に『産後うつを未然に防ぎ親が安心して子育てできる社会を作るために出来ること』考えてみませんか?
産前産後トータルケアネットワーク(東京都中央区、代表:⾏本 充⼦(ゆくもと みつこ))は
独⾃に⾏った4400名の現役ママ・パパの実態調査を基に、
『産後うつを未然に防ぎ親が安心して子育てできる社会を作るため今できることを考える』
シンポジウムを開催します。

2023年に実施した実態調査アンケートは今まさに子育てをしているママ・パパ 4400人の声が集まりました。
情報提供元:PR TIMES
関連記事
-

イベント
Flora、東芝産業機器システムで「生理痛体験ワークショップ」を開催
Flora株式会社
2025.11.13
-

イベント
スポーツがつなぐ、女性の健康と未来へのヒント「第2回 日本フェムテックマイスター®協会 学術大会」開催。
一般社団法人日本フェムテックマイスター協会
2025.11.07
-

イベント
Flora、11月7日・8日開催「TOHOKU DE&I FORUM 2025」に出展
Flora株式会社
2025.11.06
-

イベント
全文掲載記事
11月14日(金)開催!「第4回 成育Womenʼs Healthアドバンストセミナー」テーマは《女性の健康を支えるテクノロジー》【女性の健康総合センター】
女性の健康総合センター
2025.11.05
-

イベント
バービー、大草直子が「更年期」を本音で語る! RKBが仕掛ける女性の健康革命 大反響フェムテックイベント第2弾&前代未聞!?の「更年期バラエティー」放送決定!
RKB毎日放送株式会社
2025.11.05