その他
理工系進路やキャリアを考える女子中高生向けイベント! 第21回「女子中高生夏の学校2025」8/9(土)~8/11(月)開催 4/24(木)より参加者募集開始
特定非営利活動法人女子中高生理工系キャリアパスプロジェクト
2025.05.01 11:10
特定非営利活動法人女子中高生理工系キャリアパスプロジェクト(GSTEM-CPP)は、女子中高生が科学や技術にふれ、理工系進路やキャリアを考える機会として、「女子中高生夏の学校2025~科学・技術・人との出会い~」を、2025年8月9日(土)~8月11日(月)の3日間、国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区代々木神園町3-1)にて開催いたします。
本イベントは2005年から始まり、今年で21回目を迎えます。3日間の実施期間を通じて、女子中高生が理工系の研究者や技術者、大学生・大学院生等との交流を通じて、科学や技術に親しみ、理工系進路の魅力を知ってもらうことが本事業の目的です。今回も15を超える理工系学協会が実験実習プログラムを提供します。また、40を超える理工系学協会、研究機関、企業による様々なポスターが展示され、その場でポスター発表者と直接話すことができます。
集合写真
情報提供元:@Press
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
その他
理工系進路やキャリアを考える女子中高生向けイベント! 第21回「女子中高生夏の学校2025」8/9(土)~8/11(月)開催 4/24(木)より参加者募集開始
特定非営利活動法人女子中高生理工系キャリアパスプロジェクト
2025.05.01
-
その他
子育て支援アプリ「ママリ」とベビーギフトブランド「MARLMARL」が初コラボ!〜「おまもり」をテーマにしたコラボレーション商品を共同開発〜
Connehito株式会社
2025.05.01
-
その他
株式会社YStory、東京都社会課題解決型スタートアップ支援事業「Tokyo Co-inNovators」【コンセプト検証支援】第2期採択企業に選定
株式会社YStory
2025.05.01
-
その他
「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」令和7年度採択機関の決定について
国立研究開発法人 科学技術振興機構 理数学習推進部
2025.04.30
-
その他
ナカシマアツシ、神奈川県茅ヶ崎市の女性活躍推進アドバイザーとして成果報告
株式会社CAQNAL
2025.04.30