イベント
大阪・関西万博ウーマンズパビリオンにて ”APUが描くD&Iの未来図”「女性の活躍とインクルーシブな未来への挑戦」シンポジウム開催
立命館アジア太平洋大学
2025.05.28 14:10
2025年6月1日(日)13:00~18:00 ハイブリッド
誰もが尊重され、多様な価値観が交わる豊かな社会の実現に向けて、私たちは今、社会構造の変革を求められています。とりわけ、ジェンダーをはじめとする多様な背景を持つ人々が活躍できる環境づくりは、持続可能でインクルーシブな未来の鍵を握るテーマです。
立命館アジア太平洋大学(大分県別府市、学長:米山裕、APU)のインクルーシブリーダーシップセンター(センター長:篠原 欣貴、CIL)では、時代的要請に応え、ダイバーシティ&インクルージョンの理念に基づいたリーダーシップの研究・育成・実践に取り組み、誰もが自らの可能性を発揮しながら社会に貢献できる仕組みをつくることをミッションに、社会や組織における課題解決の担い手として、多様なリーダーが生まれる土壌づくりを目指しています。
このたび、6月1日(日)大阪・関西万博にて「女性の活躍とインクルーシブな未来への挑戦-APUでの実践を通じて-」をテーマに、シンポジウムを開催いたします。多国籍な学生が集まるAPUで教育研究に携わる教員の事例紹介に加えて、9カ国出身の現役APU生が11名、国内外で活躍するAPU卒業生3名がパネルディスカッションなどで登壇します。国際的な知見と多文化の現場が交わる場に、ぜひご注目ください。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
【参加者満足度100%】Flora、生理痛体験ワークショップを豊通ヒューマンリソースで実施
Flora株式会社
2025.10.09
-
イベント
博報堂Woman Wellness Program主催イベント 2025年11月11日(火)@オンライン配信「Women’s Future Meetup-あしたを変えるアイデアを一緒に-」開催
株式会社博報堂
2025.10.08
-
イベント
生理を取り巻く環境改善の成功事例が集うコンテスト「~誰もが快適な生理を~サミット 2025」を11月8日(土)に東京で開催
株式会社G-Place
2025.10.08
-
イベント
2025年10月19日(日)「国際生理の日」館内パネルイベント実施のお知らせ “生理あるある”や“生理の愚痴”“心の叫び”など、みんなの声を集めた共感パネル展「#PERIOD_ACTION」
株式会社SHIBUYA109エンタテイメント
2025.10.07
-
イベント
【出展報告】広告メディアとしての新提案「トレルナ」第6回 マーケティングWeek -大阪 2025- に出展
株式会社ネクイノ
2025.10.07