フェムテック専門のプレスリリース&企業情報サイト

REPORT/記事

CATEGORY

イベント

大阪・関西万博で生理痛疑似体験を通じて女性の健康課題への理解と共感の輪を広げる

一般社団法人Miss SAKE

2025.06.07 15:53

令和に入り痩せ率が過去最高を更新!気になる月経への影響‥生理・PMSビッグデータを初公開!

 一般社団法人Miss SAKE(代表理事 大西美香:東京都港区港南)と一般社団法人Luvtelli(代表理事 細川モモ:中央区日本橋)は、2025年大阪・関西万博の「関西パビリオン」において、6月17日(火)〜22日(日)の6日間にわたり、「ウィメンズヘルス」をテーマとした出展を行います。

本ブースでは、万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」に呼応。女性の社会進出が進む一方で、76%の女性が悩む生理痛への理解と共感を広げる取り組みとして、「生理痛VR体験装置ピリオノイド※1」を用いた『生理痛疑似体験』を6月21日・22日に提供いたします。また、プレコンセプションケアの豪華ゲストが連日登壇!(登壇スケジュールは本文に)。

令和5年度の国民健康・栄養調査※2において、過去最高を記録した日本女性の痩せ問題にフォーカスした展示と、各国ゲストにBMI・体脂肪・ヘモグロビン・骨密度が測れる『万博保健室』を体験いただきます。内閣府の「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)」も出展し、国家プロジェクトとしての取り組みを世界に向けて発信します。

※1 筋電気刺激(EMS)により、生理期間中に生じる下腹部の痛みを疑似体験できるデバイス。 公式サイト: https://sites.google.com/view/ohc-period/home ※2 出典:「活力のある持続可能な社会の実現を目指す観点から優先して取り組むべき栄養課題について」厚生労働省

記事一覧にもどる

情報提供元:PR TIMES

この記事の企業をCHECK!