その他
JISART(日本生殖補助医療標準化機関)倫理委員会からの「出自を知る権利」に対する提言
一般社団法人JISART
2025.06.16 09:40
〜特定生殖補助医療に関する法律(案)の国会提出を受けて〜
2025 年2月7日、特定生殖補助医療に関する法律案(以下、「本法案」)が国会に提出された。本法案の帰趨は判然としないが、JISART 加盟医療機関では、本法案のいう提供型特定生殖補助医療(子をもうけようとする当事者の夫以外の精子又は妻以外の卵子のいずれかの提供を受けて行われる人工授精又は体外受精及び体外受精胚移植(以下、「体外受精」)による医療)のうち体外受精に関わるものを、2008 年以降17 年にわたり、組織的、継続的に実施してきた。
以下、そのすべてに関与した JISART 倫理委員会として、これまでの経験を踏まえ、子の福祉、なかでも出自を知る権利に焦点を当てた提言を示したい。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
全文掲載記事
10月10日開催!「第4回 成育Womenʼs Healthセミナー」テーマは \不妊・卵子凍結/ 【女性の健康総合センター】
女性の健康総合センター
2025.09.24
-
イベント
福島県いわき市にて、『妊活・不妊治療の「リアル」と「心構え」』と題した無料オンラインセミナーを10月26日に開催します
株式会社ファミワン
2025.09.17
-
イベント
横須賀市の『妊活LINEサポート事業』の一環として、妊活・不妊治療に関する無料セミナー・交流会を11月16日に開催いたします
株式会社ファミワン
2025.09.17
-
その他
銀座リプロ外科、リンパ浮腫がわかりやすく、楽しく理解できる 『マンガでわかるリンパ浮腫〜乳がん・子宮がんサバイバーがリンパ浮腫を克服した話〜』を刊行
医療法人社団マイクロ会
2025.09.08
-
医療
妊娠早期の腟内に乳酸菌が多く存在することが良好な妊娠経過と関連することが明らかに
学校法人杏林学園
2025.09.08