サービス
キャリア・育児・介護・健康課題など50の支援団体・企業を可視化した「働く女性のためのサポートマップ」公開
特定非営利活動法人ArrowArrow
2025.06.30 13:10
「働く」という選択をした女性たちが自分の状況に合ったサポートを見つけ、孤立することなく働き続けられる社会の実現を目指す
「ライフイベント」と「働く」が二者択一にならない社会の実現目指す特定非営利活動法人ArrowArrow(代表理事:海野千尋)は、女性が働き続ける中で抱える悩みや困りごとに合わせて、支援団体・企業を探せる「働く女性のためのサポートマップ」の無料公開を2025年6月30日(月)から開始しました。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
サービス
ユニ・チャーム 『どこでもソフィ』プロジェクト始動 学校・企業向けに生理用品ディスペンサーの無償提供※1開始
ユニ・チャーム株式会社
2025.10.06
-
アイテム
【大阪・関西万博発表】 今業界で話題のフェムテック_”骨盤底筋運動”が叶うトレーニングチェア『Pelcare』
2025.10.02
-
サービス
体調ナビゲーションサービスRizMo(リズモ)のサポート機能を拡充し 、10月10日からサービス本格展開
パナソニック株式会社
2025.10.01
-
サービス
経済予測プラットフォーム『xenoBrain』、データ可視化ツールを用いたFemTech(フェムテック)業界のカオスマップを公開
株式会社xenodata lab.
2025.10.01
-
サービス
スマホで自分の骨盤底を見ながら「骨盤底トレーニング」ができるスマホ・エコー連動型アプリ『PEV・TRAIN -ぺブトレ』開発完了。
株式会社BORDER
2025.09.30