サービス
全文掲載記事
7月7日オープン! 女性の健康を専門家が支える「ジョコサポ」
ジョコサポ
2025.07.08 18:13
― 多様な不調に寄り添う、女性中心のヘルスケアプラットフォーム ―
2025年7月7日、女性のための新しいヘルスケアプラットフォーム「ジョコサポ」がオープンしました。
ジョコサポとは
ジョコサポは、女性の健康に関する多様な悩み・不調に対して、分野を超えた専門家たちが寄り添い、個人や法人に対して適切なサポートと商品の「女性中心のヘルスケアサービス」を提供すべく、女性の健康を支えるいろいろな専門家を紹介するプラットフォームです。
医療・心理・フィットネス・食・香り・漢方・キャリア・育児など、女性の一生に寄り添う様々な専門分野のプロフェッショナルが登録しており、利用者は自身の課題にあわせて最適な支援を選ぶことが可能です。
なぜ今、「女性中心のヘルスケア」が必要なのか
女性は思春期から更年期、さらには老年期に至るまで、月経・妊娠・出産・更年期など、ホルモンバランスの変化に起因する心身の不調を抱えやすい傾向があります。しかし、こうした健康課題は「月経」や「更年期」といった言葉が依然としてタブー視される社会的背景もあり、周囲に相談できずに我慢してしまう女性も少なくありません。これまで個人の努力や自己解決に委ねられてきた状況を見直し、女性が自らの身体と向き合い、必要なケアや支援につながれる環境づくりが、今まさに求められています。
日本国内において、月経痛・PMS・不妊・更年期障害など、女性特有の健康課題によって発生している経済的損失は年間約3.4兆円にのぼると試算されています。
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/downloadfiles/jyosei_keizaisonshitsu.pdf
一方で、女性の健康負荷に関するレポートがWorld Economic Forumからでており(https://www.mckinsey.com/mhi/our-insights/closing-the-womens-health-gap-a-1-trillion-dollar-opportunity-to-improve-lives-and-economies)、一生の間に9年もの時間の健康負荷がかかっていることが明らかになっています。そして、月経や更年期など女性特有の健康課題によるものは5%のみで、残りの95%はそれ以外のものから起きています。この損失を埋めるにはいろいろなイノベーションが必要なところですが、様々な専門家によって「女性中心のヘルスケアサービス」を実現することでその一歩を踏み出すべく、ジョコサポをスタートしました。
「ジョコサポ」が提供するもの
ジョコサポでは、女性の多様な健康課題に対応するために、専門家がそれぞれの知見と経験を活かしながら、多彩な商品・サービスを提供しています。
トレーニングやコンサルティングなどの無形サービスから、オイルやクリームといった有形商品まで、専門分野に応じた幅広いラインナップを取り揃えており、今後も順次拡充していく予定です。
これにより、企業や個人は、より専門的かつ具体的なソリューションや商品にアクセスできるようになります。
また、専門家自身が直接提案・提供する形をとることで、単なるモノ売りではなく、信頼できる知見と技術に基づいた“伴走型支援”を実現します。
今後の展望
ジョコサポは以下の点を強化し、さらなる展開を目指します:
● 登録専門家数の継続的な拡充(すでに14名が登録、順次拡大)
● 分野別・課題別のサービス整備
● 専門家によるオリジナル商品のEC展開
● 法人向けマッチング支援の強化
運営会社と理念
ジョコサポは、女性の生き方・働き方・心身の調和を支援する株式会社ジョコネ。が運営しています。
私たちは「知見ある専門家と、支援を必要とする人や組織の橋渡しをする」という視点から、これまでにない新しい“ケア”の形を創出していきます。
そして、より豊かな社会の実現に貢献してまいります。
ジョコサポに関するお問い合わせ先
株式会社ジョコネ。
Web:https://support.joconne.com/
(※お問い合わせはサイト内フォームよりお願いいたします)
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アイテム
家でも外でも24時間快適に過ごせる「KIREILABO」 Fitteグループからオーガニックコットンにこだわった「Multi Bra(マルチブラ)」誕生
グンゼ株式会社
2025.08.22
-
サービス
自治体向け妊産婦メンタルヘルスケア支援サービスを「マイシェルパ」が提供
株式会社マイシェルパ
2025.08.21
-
サービス
「ヒロクリニック オンライン診療アプリ」提供開始!オンライン診療からお薬配送までワンストップで対応
医療法人社団福美会
2025.08.21
-
サービス
宮崎県民への『性と健康のオンライン相談事業』として、ヘルスケアサポートサービス「ファミワン」の提供を開始しました
株式会社ファミワン
2025.08.20
-
サービス
『新宿西口ハルク(東京都新宿区)』『新宿フラッグス(東京都新宿区)』にOiTrを設置!女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ
オイテル株式会社
2025.08.20