イベント
全文掲載記事
8月8日夏休み特別講演!「第3回 成育Womenʼs Healthセミナー」テーマは \性教育/ 【女性の健康総合センター】
女性の健康総合センター
2025.07.11 09:31
女性の健康総合センター(国立成育医療研究センター 東京都世田谷区)では、隔月で一般の方々に向けた「女性の健康」に関する無料セミナーを開催しております。
8月は夏休み特別講演! 埼玉医科大学 医療人育成支援センター・地域医学推進センター/産婦人科 助教 高橋幸子先生を講師に迎え、「性教育」をテーマにご講演いただきます。
8月8日(金)14時より、オンラインおよび現地(成育医療研究センター 講堂)のハイブリット開催となります。参加費は無料、事前申し込み制となっておりますので、参加をご希望の方は申込フォームからお願いいたします。皆さまのご参加を、お待ちしております。

講演概要
少子化や子どもの健康が注目される今、大人ができることを共に考えませんか?本講演会では、人権やジェンダー平等に基づく包括的性教育の重要性を、『まるっとまなぶっく』を用いて紹介します。地域・家庭・学校での役割を学び、子どもたちが健やかに生きる社会を目指しましょう。
開催方法
オンサイトとオンラインのハイブリッド開催
※オンラインは、Microsoft Teamsを使用します。
オンサイトの定員
先着100名
開催場所(オンサイト)
東京都世田谷区大蔵2-10-1
国立成育医療研究センター 1階 講堂
受講料
下記申し込みフォームに必要事項を記入し、送信してください。
※オンラインでご参加の方には、開催日の2日前までに申し込みをお願いいたします。
また、前日を目途に事務室からメールにてセミナーURLをお送りいたします。
※オンサイトの方は、当日でも参加可能です。
女性の健康総合センター(ICWH)
女性の健康総合センター(Integrated Center for Women's Health: ICWH)は、国立成育医療研究センターに女性の健康・疾患に特化した研究の推進や、女性の健康に関わる最新のエビデンスの収集・情報提供を行うことを目的に、2024年10月に設立された組織です。
女性が生涯にわたって健康で活躍できる社会を目指し、活動しています。
令和7年度のセミナー予定

この記事の企業をCHECK!
関連記事
-

イベント
Flora、東芝産業機器システムで「生理痛体験ワークショップ」を開催
Flora株式会社
2025.11.13
-

イベント
スポーツがつなぐ、女性の健康と未来へのヒント「第2回 日本フェムテックマイスター®協会 学術大会」開催。
一般社団法人日本フェムテックマイスター協会
2025.11.07
-

イベント
Flora、11月7日・8日開催「TOHOKU DE&I FORUM 2025」に出展
Flora株式会社
2025.11.06
-

イベント
全文掲載記事
11月14日(金)開催!「第4回 成育Womenʼs Healthアドバンストセミナー」テーマは《女性の健康を支えるテクノロジー》【女性の健康総合センター】
女性の健康総合センター
2025.11.05
-

イベント
バービー、大草直子が「更年期」を本音で語る! RKBが仕掛ける女性の健康革命 大反響フェムテックイベント第2弾&前代未聞!?の「更年期バラエティー」放送決定!
RKB毎日放送株式会社
2025.11.05