サービス
女性特有の心と体の課題に取り組む「PCEA連盟」 救急箱に“生理用品”という選択を──企業の福利厚生として導入提案
一般社団法人PCEA連盟
2025.07.17 10:10
企業の福利厚生や職場環境の改善に加え、女性支援や地域貢献、災害時のBCP対策にもつながるPCEA BOX(女性用救急箱)。社会課題解決と企業価値向上を両立するモデルとして提案し、実績を拡大しています。
私たちPCEA連盟は、以下の5つの活動を通じて、女性の心と体の健康課題の解決に取り組んでいます。
1. 女性用救急箱「PCEA BOX」の設置
なぜ、職場には救急箱があるのに生理用品は入っていないのか・・・
私たちは生理中の女性に必要なものをひとつのボックスにまとめて、女性用救急箱「PCEA BOX」として、企業や学校に設置(常備)してもらう活動をしています。
また、女性の生理にかかる支出を少しでも軽減できるよう、PCEA BOXに入っている製品を福利厚生価格でご購入いただけます。
情報提供元:PRTIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
サービス
【 沖縄県 × eiicon OKINAWA Co-Creation Lab.2024共創事例 】企業向け健康経営サポートサービス「オフィスのやさしい保健室」始動。参加企業(沖縄拠点)募集を開始します
株式会社eiicon
2025.07.17
-
サービス
ベアーズ、北九州市と家事支援連携開始
株式会社ベアーズ
2025.07.17
-
アイテム
女性の毎日に寄り添うフェムケアブランド『femyou(フェムユー)』が7月24日(木)より新宿マルイでポップアップを開催!
アステナホールディングス株式会社
2025.07.17
-
サービス
沖縄タイムス社との企業向け健康経営サポートサービス 「オフィスのやさしい保健室」の参加企業募集がスタートしました
株式会社ファミワン
2025.07.17
-
サービス
女性特有の心と体の課題に取り組む「PCEA連盟」 救急箱に“生理用品”という選択を──企業の福利厚生として導入提案
一般社団法人PCEA連盟
2025.07.17