イベント
ツムラ「#OneMoreChoice プロジェクト」 企画展『違いを知ることからはじめよう展』開催レポート
株式会社ツムラ
2025.08.06 15:10
生理に悩む人、理解したいと思う人、支える立場にいる人などに多くの方にご来場いただきました
疑似体験を通じて「知る」ことから、はじめる一歩
来場者からは「人が感じる痛みはそれぞれなんだと実感できた」
「もっと知りたい、サポートしたい」という声も。
----------
メディア発表会には「みちょぱ」こと池田美優さんも登壇
株式会社ツムラ(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:加藤照和、以下ツムラ)は、2021年に「#OneMoreChoice プロジェクト」を発足し、生理のつらさを我慢しなくていい社会を目指して活動しています。その一環として、生理・PMSをテーマとした企画展『違いを知ることからはじめよう展』を2025年7月24日(木)から27日(日)までの4日間、東京・丸の内の丸ビル1Fイベントスペース「マルキューブ」(東京都千代田区)にて開催しました。
情報提供元:PR WIRE
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
キャンペーン
【持田製薬】疾患啓発活動やお役立ち情報を発信するサイト「Link」を公開!
持田製薬株式会社
2025.08.07
-
イベント
~女性の健やかな暮らしのために漢方を~漢方セラピー「第25回JAPANドラッグストアショー フェムケアブース」に出展
クラシエ薬品株式会社
2025.08.07
-
イベント
580点以上の応募から、フェムテック川柳・フェムケア川柳コンテストの入賞作品が決定
株式会社G-Place
2025.08.07
-
経営情報
テックドクター、『ルナルナ』アプリユーザーを対象とした1,500名規模の研究を開始
株式会社テックドクター
2025.08.07
-
イベント
セルフケアで未来を拓く――パスクリエイト株式会社、JAPANドラッグストアショーに《妊活サポートmeeta》《鼻うがいハナリラ》の2製品を初同時出展【第25回 JAPAN ドラッグストアショー】
パスクリエイト株式会社
2025.08.07