フェムテック専門のプレスリリース&企業情報サイト

REPORT/記事

CATEGORY

サービス

更年期世代の5割はセルフケア製品を選ぶのに苦労?更年期女性向けアプリ「Lumino(ルミノ)運営」のmenopeer、更年期女性への深い理解を活かした法人向けサービスを開始

株式会社menopeer

2025.09.01 10:30

更年期領域でのサービス開発を行う株式会社menopeer(読み方:メノピア 代表取締役:木村琴子)は、提供しているヘルスケアアプリ「ルミノ」のユーザー基盤を活用した法人向け新サービスを開始しました。

世界の更年期ビジネスの市場規模は2023年に169億米ドル以上と試算され※1、年々市場は拡大しています。日本でも女性の更年期症状や更年期障害による経済損失は年間約1.9兆円にものぼると試算されています(経済産業省調べ)。

一方、日本で更年期向けサービスや製品が広まってきたのはここ数年であり、本格的な広がりはこれからと言えるでしょう。実際に、メノピアが提供するプレ更年期・更年期世代向けのヘルスケアアプリ「Lumino(以下ルミノ)」のユーザーに行った調査※2では、体調改善系の商品(サプリやケア製品)を使ったことないと回答した人が45%を占めていました。

また、体調改善系の商品を選ぶ際に「似たような商品が多くて選べない」と回答した人が51%おり、興味はあるが選択や購買において課題を感じている人が多いことがうかがえます。
メノピアは、これまで更年期女性向けアプリ「ルミノ」の開発・運営を通じて、数万人の女性たちの声や行動を継続的に見つめてきました。蓄積されたユーザー基盤とインサイトをもとに、この度、更年期世代向けのプロダクトやサービスを開発している企業様向けのご支援を開始いたします。

記事一覧にもどる

情報提供元:PR TIMES

この記事の企業をCHECK!

PICK UP