フェムテック専門のプレスリリース&企業情報サイト

REPORT/記事

CATEGORY

イベント

全文掲載記事

【無料開催】「わたしとねむり研究所×LetterMe」秋の夜長に寄 り添うセルフケアイベントを10月23日開催

株式会社LetterMe

2025.10.06 18:42

―心理師による睡眠講座と“自分への手紙”体験で、やさしい夜の習慣を―

 株式会社LetterMe(本社:東京都、代表取締役:西村静香)は、パラマウントベッド株式会社の「Sleep × FemTech」プロジェクトチームが運営する「わたしとねむり研究所」と共催で、「秋の夜長に寄り添うセルフケア ―ねむりと手紙で育む、やさしい夜の習慣」を2025年10月23日(木)に開催いたします。

 本イベントは、忙しい日々の中で“自分を大切にする時間”を取り戻すことを目的とし、パラマウントベッド所属で公認心理師・睡眠改善インストラクターである小柴薫さんをゲストにお迎えして、睡眠と心の関係を学ぶとともに、「わたしのねむり」を振り返るワーク、そしてLetterMeが提供する“自分に宛てた手紙の時間”を体験いただけます。

 リアル会場(渋谷・タワーのアワー)とオンライン(Zoom)のハイブリッド形式で実施し、参加費は無料です。

イベント開催概要

● タイトル:秋の夜長に寄り添うセルフケア ―ねむりと手紙で育む、やさしい夜の習慣

● 日時:2025年10月23日(木)18:30〜20:00

● 会場:
リアル会場:タワーのアワー(東京都渋谷区桜丘町1番4号 Shibuya Sakura Stage/SHIBUYA TOWER 7F SHIBUYAウェルセンター)

オンライン会場:Zoom配信

● 参加費:無料

● 対象:セルフケアに関心がある方、睡眠や心の整え方を学びたい方、自分に手紙を書く体験をしたい方

タイムスケジュール

● 18:30-18:35 オープニング(わたしとねむり研究所・LetterMeより)

● 18:35-19:15 トークセッション「睡眠と心の関係」+ワーク・シェアタイム(小柴薫氏)

● 19:15-19:35 「わたしのねむり」を知るワーク

● 19:35-19:55 LetterMe体験(手紙の時間)

● 19:55-20:00 クロージング・今後のご案内

ゲストプロフィール

小柴 薫(こしば・かおる)

看護師、公認心理師、睡眠改善インストラクター、メノポーズカウンセラー医療機関での勤務を経て、現在はパラマウントベッド株式会社 睡眠研究所にて睡眠計測センサーの活用支援や、睡眠・更年期カウンセリングに従事。睡眠や更年期に関する専門知識を活かし、クライアントの心身の健康をサポートしている。

主催団体について

わたしとねむり研究所

パラマウントベッドから誕生した、ねむりに向き合う女性のためのコミュニティ型ラボ組織。女性の眠りに関する調査・研究を行い、生活に役立つ知見を発信。

株式会社LetterMe

「自分フルネスな人で溢れるウェルビーイングな社会を目指す」ことをミッションに、サブスクサービス「LetterMe」や企業向け研修プログラムを展開。“自分を大切にする時間”を届けている。

本件に関するお問い合わせ先

株式会社LetterMe 広報担当
E-mail:support@letterme.tokyo

記事一覧にもどる

この記事のキーワード

この記事の企業をCHECK!

PICK UP