フェムテック専門のプレスリリース&企業情報サイト

REPORT/記事

CATEGORY

アンケート調査

【10/18は世界メノポーズデー】ホルモン変化による心身の健康課題と社会で向き合う「ホルモンハグプロジェクト」が『性ホルモン白書』データを公開。「性ホルモンによる心身への健康影響」について調査

アンファー株式会社

2025.10.17 16:29

親の更年期と子の思春期が摩擦を起こす懸念も?女性は10代&40代が顕著に「性ホルモンによる不調」を経験。対して男性は性ホルモンによる不調の自覚が低い結果に。

アンファー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:𠮷田南音 以下「アンファー」)が参画している、ホルモン変化による健康課題に向き合う「ホルモンハグプロジェクト」は、10月18日の「世界メノポーズデー」にあわせ、性ホルモンによる心身への健康影響について調査した「性ホルモン白書」を公開しました。また、同日より、プロジェクトメンバーである人気スタイリストの大草直子さん出演のポッドキャスト番組「大草直子のホルモンなんてハグしちゃえ。」の配信(全6回)を開始いたします。

ホルモンハグプロジェクトとは

ホルモンハグプロジェクトは、女性の生理痛、PMS、更年期、男性の更年期、思春期等の“ホルモン変化による心身の健康問題”を「隠れ社会課題」と位置づけ、正しい知識やソリューションを発信することで相互理解を深めるプロジェクトとして2025年3月に発足いたしました。「一緒なら、乗りこなせる。」というタグラインに共感した企業やインフルエンサーが業種や業界の垣根を越えて有志で運営しており、地域差なく悩みや情報をシェアできる集いの場としてさまざまなアクションを企画、実行しております。

記事一覧にもどる

情報提供元:PR TIMES

この記事のキーワード

この記事の企業をCHECK!

PICK UP