サービス
ユニ・チャーム、経血を活用した次世代ヘルスケアサービス『ソフィ FemScan(フェムスキャン)』の試験運用を開始
ユニ・チャーム株式会社
2025.11.19 13:46
~共に新たな可能性を切り拓く共創パートナーを募集~
ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原 豪久)は、経血を活用した次世代ヘルスケアサービス『ソフィ FemScan(フェムスキャン)』の試験運用を開始したことをお知らせします。本取り組みは、経血が持つ生体情報を日常的な健康管理に生かす新たな試みで、実現に向け、専門的な解析技術を持つ、筑波大学発スタートアップである株式会社iLAC(アイラック、代表取締役社長:佐藤 孝明、以下/iLAC社)と共同してサービス化を目指しています。
■『ソフィ FemScan』とは
ユニ・チャーム独自の技術を生かした、専用キットで経血を採取し、専門分析機関で解析することで、女性のからだの状態や変化に自分自身で気づき、日々のセルフケアに活用できる次世代ヘルスケアサービスです。
経血には血液以外にも子宮内膜細胞や膣分泌液などが含まれ、女性のコンディションやホルモンバランスの変化を映し出す“生体情報”が多く含まれています。本サービスでは、こうした経血由来の情報を活用し、現時点では子宮頸がんの主な原因とされるヒトパピローマウイルス(以下/HPV)に関する検査が可能です。
<サービスの流れ>
1.生理中に専用キットで経血を採取
2.経血を転写シートに移して郵送、連携する専門分析機関にて解析
3.結果をアプリで確認・通知※1
上記の流れにより、自宅にいながら簡単に婦人科疾患リスクに関する検査※2が行える専用キットです。
※1 HPV検査結果の通知内容等は、筑波大学医学医療系 産科婦人科学 准教授 小林 佑介先生に監修いただいております
※2 本サービスは子宮頸がんの診断を行うものではありません

情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-

サービス
自宅で卵巣年齢/更年期/甲状腺状態をチェック ~㈱GMEが”女性のための“”郵送検査を発売開始~
株式会社GME
2025.11.19
-

サービス
ユニ・チャーム、経血を活用した次世代ヘルスケアサービス『ソフィ FemScan(フェムスキャン)』の試験運用を開始
ユニ・チャーム株式会社
2025.11.19
-

サービス
40〜50代女性の心とからだを整える、“読むサプリ”『ゆらぎの処方箋』誕生
株式会社ウエルネス・ラボ
2025.11.17
-

アイテム
全文掲載記事
【フェムケアミストNO.1※1】 「デリデリミスト」が新パッケージ&新ノズルで進化。 処⽅はそのままに、⾹りと⼼地よさをアップデート︕
和興フィルタテクノロジー株式会社
2025.11.14
-

イベント
Flora、東芝産業機器システムで「生理痛体験ワークショップ」を開催
Flora株式会社
2025.11.13