イベント
日本最大級のヨガの祭典、4月15日から。フェムテック関連も。[オンライン配信あり]
株式会社アンダーザライト
2022.04.04 17:10
100名以上の有名ヨガ講師が集結。主要ヨガブランドやエシカル、フェムテック企業等が約80社出展。日本のヨガシーンをリードする「第9回 オーガニックライフTOKYO」が2022年4月15日〜17日開催。
3年ぶりのリアルイベント(コロナ禍前は約30,000人が来場)を3331 Arts Chiyoda(千代田区)で開催。オンライン配信(前回は17,333人がクラス受講)も行うハイブリッド型イベント。初日の夕方には報道機関向けに、ヨガジャーナル日本版による「Yoga People Award 2022」授賞式を行う。主要ヨガアパレル等のブランドアンバサダーも約40名集結するヨガ界をあげての一大イベント。期間中、女優の内山理名、松本莉緒、モデルの宮澤成良(元乃木坂46)などヨガインストラクターの資格を持つタレントもヨガクラスを実施する。マーケットエリアは入場無料(要事前登録)。[ Official Sponsor:STORES、後援:厚生労働省スマート・ライフ・プロジェクトほか ]

情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
- 
              
                

イベント
福岡ソフトバンクホークス「ピンクリボンチャリティオークション」開催 ~監督・選手使用ユニフォームなど貴重アイテムを出品、売上の一部を寄付~
神戸オークション株式会社
2025.11.04
 - 
              
                

イベント
全文掲載記事
「Meets Femtech!in 北海道 ~女性の健康課題は“女性”だけのもの?男性も一緒に考える企業におけるフェムテック活用~」を開催
JCOM株式会社
2025.10.31
 - 
              
                

イベント
【開催報告】有志生徒が生理痛を疑似体験。株式会社Be-A Japanが運営する女性支援ソーシャルプロジェクト「GBA(ジービーエー)」、千葉県立千葉中学校にて“思いやりを学ぶ”生理セミナーを開催。
株式会社Be-A Japan
2025.10.31
 - 
              
                

イベント
スポーツから学ぶ、未来を守るカラダの新常識。「第2回 日本フェムテックマイスター®協会 学術大会」開催決定
一般社団法人日本フェムテックマイスター協会
2025.10.29
 - 
              
                

イベント
働く女性の「我慢」をなくすために「生理快適プロジェクト」が啓発セミナーを開催(11月29日、「WOMAN EXPO 2025 Winter内」)
株式会社日経BP
2025.10.27