イベント
矢野経済研究所のフェムテック研究員と語る、女性ヘルスケア業界の新スタンダード「ジェンダード・イノベーション」〜現状と国内事例〜(矢野経済研究所×ウーマンズ)
ウーマンズ
2022.08.02 13:00
矢野経済研究所のフェムテック研究員と語る、女性ヘルスケア業界の新スタンダード「ジェンダード・イノベーション」
フェムテックに続き、最近聞かれるようになったジェンダード・イノベーション。今年6月に政府が女性活躍・男女共同参画の重点方針2022(女性版骨太の方針2022)の中でジェンダード・イノベーションの重要性に言及した他、お茶の水女子大学がジェンダード・イノベーション研究所を設立するなど、性差に着目した研究・技術・商品開発への社会的関心が、急速に高まっています。あらゆる産業界で求められている視点ですが、特に市場の牽引役として期待されているのが、元来、性差分析を必要とするヘルスケア業界。女性特有の健康課題に着目した「フェムテック」の一大トレンドを築いたことからも、ヘルスケア業界はジェンダード・イノベーションが起きやすいと言われています。
「ジェンダード・イノベーションって何?」「ジェンダード・イノベーション発想をどんなふうに開発に落とし込めばいい?」
2021年9月にフェムテックの市場レポート「フェムケア&フェムテックマーケット2021」を発刊した矢野経済研究所と、女性ヘルスケア市場に特化した業界動向分析を行うウーマンズが、開発やマーケティングに活かせる実践的視点でその解に迫ります。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
サービス
【HOPECELLのサービス拡充】新たに「再生医療サポートプログラム」を開始
株式会社ステムセル研究所
2025.03.31
-
イベント
33種のオーガニック植物原料の酵素『Natural FLORA』が大阪ルクア イーレのエシカルセレクトショップ「Ethical&SEA+m」で販売開始
株式会社Essencia
2025.03.31
-
イベント
デジタルメディア「BIPROGY TERASU」にてファミワンのアドバイザー松本が参加した鼎談の記事が公開されました
株式会社ファミワン
2025.03.31
-
イベント
「ファミワンアカデミー」オンラインアドバイザー養成講座の受講カリキュラムをサイト上にて先行公開しました
株式会社ファミワン
2025.03.29
-
食品
「ITはなびらたけ」を使用したサプリメント「ESTRORICH.PURE(エストロリッチピュア)」の機能性表示食品届出 受理及び発売のお知らせ
株式会社インタートレード
2025.03.28