アンケート調査
新しいケア方法に約6割の人が興味あり。フェムテックへの期待も! 相談できない、ネットでの情報収集も限定的な女性の膣(ちつ)内の悩みを全国アンケート。
シックスセンスラボ株式会社
2022.12.14 10:30
デリケートゾーンの中でも、もっともデリケートな部分である「膣(ちつ)内」の悩み、気になることを約半分の女性がお持ちでした
東洋医学、五行論の考え方から生まれたサプリメントシリーズ「TUMUYUI(つむゆい)」や「いのちのユーグレナ」などの健康食品、サプリメント商品の企画販売を通じて女性の一生に寄り添うフェムテック&フェムケア企業、シックスセンスラボ株式会社(本社:福岡/代表取締役:石川奈穂子/https://www.sixthsenselab.jp)は、このほど、女性のもっともデリケートな悩みのひとつである膣内の悩みや気になることについて、全国の女性にアンケートを行い415名の回答を得ました。その結果、半数を超える方が膣内になんらかの悩みや気になる症状をもち、その反面、悩みについて情報収集をしてない方が約半数。さらに4人に3人が医師や家族を含む他人に「相談したことがない」と答え、悩みながらも行動しにくい問題であることがクローズアップされました。一方、新しいケアの方法についての期待も確認できました。

情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-

イベント
スポーツがつなぐ、女性の健康と未来へのヒント「第2回 日本フェムテックマイスター®協会 学術大会」開催。
一般社団法人日本フェムテックマイスター協会
2025.11.07
-

アンケート調査
DUMSCO、「ハカルテ乳がん白書2025」を発表
株式会社DUMSCO
2025.11.07
-

サービス
全文掲載記事
女性の不安に寄り添うサービス「ルーナスサポートZERO」を提供
株式会社トーカイ
2025.11.06
-

イベント
Flora、11月7日・8日開催「TOHOKU DE&I FORUM 2025」に出展
Flora株式会社
2025.11.06
-

イベント
全文掲載記事
11月14日(金)開催!「第4回 成育Womenʼs Healthアドバンストセミナー」テーマは《女性の健康を支えるテクノロジー》【女性の健康総合センター】
女性の健康総合センター
2025.11.05