特集
全文掲載記事
【フェムテックプレス編集部】 2023年2月4週目のフェムテック・フェムケアに関するプレスリリースを集計・調査。
フェムテックプレス編集部
2023.03.01 16:05
フェムテック・フェムケアの掲載数は、1週間で24本と先週より4本増。
老舗製薬会社によるフェムケア市場の参入、大手繊維製品の製造・販売メーカーがフェムテックでの社会貢献を改めて宣言するなど「経営情報」に関するリリースが目立ちました。
フェムテック専門のプレスリリース&企業情報サイト「フェムテックプレス」では、2023年2月18日~2月24日に掲載したフェムテック・フェムケアについてのプレスリリースを集計。掲載数、注目キーワードを中心に、調査結果をまとめました。
■集計概要
プレスリリース配信サービス5社から、フェムテック・フェムケアに関するプレスリリースを選択し掲載。掲載プレスリリース数を集計。
集計期間:2月18日~2月24日
掲載プレス元:PR TIMES/@Press/バリュープレス/共同通信PRwire/ドリームニュース/Femtech Press(フェムテックプレス)への直接掲載依頼分
今週のフェムテック・フェムケアに関するリリースは全部で24本。先週より4本増でした。
登録キーワードの上位は「ヘルスケア」、「健康」、「女性」、「女性活躍」が目立ちました。
カテゴリ別を見ると、先週は1本だった「経営情報」が8本に増えていました。
注目したリリースとしては、強力わかもとでおなじみの「わかもと製薬株式会社」がフェムテック市場に参入。「アツギ株式会社」が女性のライフステージをサポートする「フェムサポ™」が始動し、フェムテック推進活動を再定義しました。
創業1929年の「わかもと製薬株式会社」は、90年以上にわたり麹菌や乳酸菌などの発酵微生物に関する研究を続けている老舗企業。乳酸菌の膣ケアサプリメントで女性を“もっと自由に、もっと前向きに”をスローガンに、乳酸菌の知識、ノウハウの全てを使い、膣ケアサプリを開発しました。
創業1947年の「アツギ株式会社」も、創成期から現在に至るまで、女性のライフスタイルを支える衣料を世に送り出し、女性の活躍を応援してきた企業。フェムテック推進活動「フェムサポ™」を通じて、女性の様々な悩みを改善する手助けになるよう、肌や心に寄り添いサポートしていくことを掲げました。
フェムテック産業に老舗企業が参入することで、より大きな力で業界全体を活性化することが可能となります。また、多角的な視点で様々な問題を浮き彫りにすることで、社会全体で解決できることが増えるのではと期待が持てます。
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アンケート調査
<10月1日からピンクリボン月間>厚生労働省指針改定とアンケート調査結果を踏まえ、啓発冊子「ブレスト・アウェアネス ブック」を改訂し、連携自治体で10月から配布
公益財団法人日本対がん協会
2025.09.12
-
サービス
産婦人科医・高尾美穂が考案・監修!企業と働く人のためのプログラム『SHINE』リリース
株式会社はるうらら
2025.09.11
-
経営情報
オプト、ナプキンの備品化™プロジェクト「職場のロリエ」を導入開始
株式会社デジタルホールディングス
2025.09.11
-
特集
全文掲載記事
【フェムテックプレス編集部】2025年9月1週目フェムテック領域に関するプレスリリースを集計・調査。
フェムテックプレス編集部
2025.09.10
-
サービス
LIFEMが、静岡県「令和7年度フェムテックによる女性活躍推進事業」の委託先に採択され、9月10日より企業向けのサポートサービスを開始!
株式会社LIFEM
2025.09.10