アンケート調査
オンライン不妊相談利用者の43%以上が複数領域の悩みを同時に抱えている現状が浮き彫りに
株式会社ninpath
2023.05.29 10:30
妊活・不妊治療や産むことに関する"複雑で多様な"悩みや不安への対処の必要性が顕在化
不妊治療可視化アプリ「ninpath」を提供する株式会社ninpath(本社:東京都港区、代表取締役CEO:神田大輔)がこれまでに実施したオンラインカウンセリング(相談)事業から、利用者の相談内容を調査した結果を公表し、実際の相談内容が3つ(心理、治療内容、仕事やキャリア)の領域もしくはうち2つの領域にまたがっているケースが4割以上にのぼることがわかりました。
なお、ninpathでは複数領域のカウンセラーが連携しながらご相談をお受けする体制でサービスを提供しており、今後も複雑で多様な"困りごと"を抱えておられる皆様をサポートさせていただくとともに、子どもを望む人の意思決定に伴走し、安心して多様な選択肢が取れる社会をつくることを目指して取り組んでまいります。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
経営情報
パナソニック㈱ くらしアプライアンス社「RizMo」を活用した実証事業においてファミワンがパートナー契約を締結し、ファミワン「福利厚生型サービス」の連携支援
株式会社ファミワン
2025.08.22
-
アイテム
48歳で自然妊娠も!“命ある食材”を美味しく食べるだけで体がととのう、人気オンライン妊活塾のメソッドを初公開
株式会社青春出版社
2025.08.22
-
アンケート調査
ベアーズ、「日本の暮らし方総研」を設立し「産前産後家庭の課題と自治体家事支援事業の有効性」に関する実態調査を発表
株式会社ベアーズ
2025.08.21
-
サービス
宮崎県民への『性と健康のオンライン相談事業』として、ヘルスケアサポートサービス「ファミワン」の提供を開始しました
株式会社ファミワン
2025.08.20
-
アンケート調査
『知ってるけど、なかなか…』96%の妊婦さんが悩む「DHA摂取」のリアルな声
アマネファクトリー株式会社
2025.08.20