経営情報
花王、医師・専門家監修の尿もれ総合情報サイト「FemCare LAB」を公開
花王株式会社
2023.05.31 12:30
女性の生理現象に寄り添う取り組み
花王株式会社(社長・長谷部佳宏)は、2023年5月31日、尿もれに悩むオトナ女性に向けて、医師・専門家のノウハウやお役立ち情報を提供する尿もれ総合情報サイト「FemCare LAB(フェムケア ラボ)」を公開いたします。尿もれや更年期に関する医師・専門家監修の特集記事やお悩み相談、お役立ち情報などの豊富なコンテンツをご用意し、継続的に発信してまいります。
尿もれに悩む多くの女性に医師・専門家監修の確かな情報や具体的なお役立ち情報をお届けすることで、尿もれに伴う不快感や不安を軽減し、自分らしく快適な生活をおくることができるよう貢献してまいります。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アンケート調査
【10/18は世界メノポーズデー】ホルモン変化による心身の健康課題と社会で向き合う「ホルモンハグプロジェクト」が『性ホルモン白書』データを公開。「性ホルモンによる心身への健康影響」について調査
アンファー株式会社
2025.10.17
-
経営情報
ユニ・チャーム、全社員を対象に更年期と健康に関する研修を実施~10月18日は「世界メノポーズデー」~
ユニ・チャーム株式会社
2025.10.17
-
サービス
更年期に悩む4,000万人※1に企業と寄り添う共創型ヘルスケア・プラットフォーム「TRULY Insight」提供開始
株式会社TRULY
2025.10.16
-
特集
全文掲載記事
【2025年最新版】フェムテックとは? 経済損失3.4兆円の課題に挑み、誰もが活躍できる未来へ
フェムテックプレス編集部
2025.10.09
-
アンケート調査
全文掲載記事
セルフプレジャーが更年期症状の改善に寄与する可能性を確認ウーマナイザーとキンゼイ研究所、共同臨床研究で新知見
Lovehoney Group
2025.10.06