経営情報
全文掲載記事
姉妹が作るフェムテック・フェムケアブランド『KANON』
Marche KANON
2023.07.03 14:13
私たちは、脱・紙ナプキン姉妹として『KANON(カノン)』というフェムテック・フェムケアブランドを立ち上げています。

【Your only limit is your mind.】(制限はあなたの心にある)
と言う言葉をご存知でしょうか。
私たちのキャッチフレーズにもしているこの言葉。
この記事を読もうとしてくださっている皆様、生理を煩わしいと感じたことはありますか?
紙の生理用品を買い行き、持ち歩き、取り替え、捨てる、を当たり前だと思っていませんか?
そんな当たり前が、当たり前でなくなったら?
どこかで生理用品はこんなもんだと制限をかけていなかっただろうか?
どこかで生理期間の生活、服装に制限をかけていなかっただろうか?
もし勝手に制限をかけているのであれば、日本人らしい言葉で言うと「もったいない」のです。
そんな皆様に生理の日を生理じゃない日にする方法を是非知って、試してみてほしいと思うのです。

神戸出身の私たちは、姉妹で、お互いに金融機関に勤めていました。
経歴を言うと堅苦しく思われがちなのですが、SNSで見ていただくとわかるように、可愛いものや服が大好きで、ふざけるのが大好きな生粋の関西人の私たちが、脱・紙ナプキンの魅力に魅了され、このブランドを立ち上げました。
そんな私たちが吸水ショーツに出会ったのは2年ほど前。
フェムテック、フェムケアを知ってから、吸水ショーツを使いまくり、情報を二人でシェアし、比較し続ける日々でした。
その頃、世の中ではフェムテックやフェムケアは、あまり浸透しておらず。
今もまだなお、その課題は残っていると感じます。
「そんな現況を変えたい、もっと浸透させたい。」という願いから、より可愛く、あえて隠すショーツではなく魅せるショーツにすれば、もっと若者世代にもウケるのではないか。
「いい意味で吸水ショーツらしくない吸水ショーツを作ろう!!」と、ただただ情熱と勢いで立ち上げたのが、KANONです。
実際に私たちは5年以上ジムに通っていますが、生理期間にも吸水ショーツを見せびらかすように堂々とKANONの吸水ショーツ1枚だけを履いて、ドライヤーで髪を乾かし、堂々と着替えています。(笑)

お恥ずかしながら、20代後半にして初めて自分を労り、愛し、生きていくという海外ではごく普通の考え方を意識し始めました。
自分を愛し、制限を取っ払った先に女性の幸せが広がると私たちKANONは確信している。
自分を愛し、人を想い、笑顔があふれる、心に余裕のある日々を一緒に。
KANONより愛を込めて。
会社概要
社名:Marche KANON(マルシェカノン)
代表者名:峠 ひかり(とうげ ひかり)
設立:2023年3月21日
KANON公式サイト:https://marche-kanon.square.site
事業概要:生理の煩わしさをフェムケア製品で、驚くほど緩和できることを知り、より改善してもっと広めたい!と思った2人の夢から、KANONはスタートしました。
既製品のあらゆる吸水ショーツ、月経カップ、月経ディスクを自らが使い、比較し、女子目線で製品をゼロから見直し、初心者でも使いやすい、全女子が手を出しやすい、そして感動を届けられる、をモットーに、姉妹が作るフェムテック・フェムケアブランド「KANON」を設立しました。
設計、開発、販売まで2人姉妹で行っているまだ小さな会社ですが、自らが使い手になることで、より使い勝手が良い製品づくりに拘っています。
2023年の夏頃には、「今までにない」新しい月経カップも販売スタート予定!
お問い合わせ・取材依頼、心よりお待ちしております!!
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-

イベント
生理のつらさを我慢してしまう女性に向けた体験型イベント『Renew me!ワタシのカラダ・ラボ 』を12月6日・7日に開催【持田製薬】
持田製薬株式会社
2025.11.21
-

アイテム
mederi代表 坂梨亜里咲の著書『女性に選ばれる会社の新・健康経営』11/18より発売開始
mederi株式会社
2025.11.18
-

アイテム
【母の想いを娘へつなぐ吸水ショーツ】“そろそろ来るかも”の不安に寄り添い、温かな安心を。体温を蓄える「αオーラ®繊維」使用の『オーラtomoni吸水ショーツ』がMakuakeに登場
株式会社メカニカルプラネット
2025.11.12
-

サービス
全文掲載記事
女性の不安に寄り添うサービス「ルーナスサポートZERO」を提供
株式会社トーカイ
2025.11.06
-

イベント
全文掲載記事
「Meets Femtech!in 北海道 ~女性の健康課題は“女性”だけのもの?男性も一緒に考える企業におけるフェムテック活用~」を開催
JCOM株式会社
2025.10.31