特集
全文掲載記事
【フェムテックプレス編集部】 2024年2月1週目のフェムテック・フェムケアに関する プレスリリースを集計・調査。
フェムテックプレス編集部
2024.02.14 16:00
フェムテック・フェムケアの掲載数は、1週間で37本と先週と同じ本数でした。
カテゴリ別では、「経営情報」が12本、「アイテム」が9本、登録キーワードは、「ヘルスケア」が10本、「健康」「更年期」が9本でした。
フェムテック専門のプレスリリース&企業情報サイト「フェムテックプレス」では、2024年2月3日~2月9日に掲載したフェムテック・フェムケアについてのプレスリリースを集計。掲載数、注目キーワードを中心に、調査結果をまとめました。

フェムテック専門のプレスリリース&企業情報サイト「フェムテックプレス」では、2024年2月3日~2月9日に掲載したフェムテック・フェムケアについてのプレスリリースを集計。掲載数、注目キーワードを中心に、調査結果をまとめました。
■集計概要
プレスリリース配信サービス5社から、フェムテック・フェムケアに関するプレスリリースを選択し掲載。掲載プレスリリース数を集計。
集計期間:2024年2月3日~2月9日
掲載プレス元:PR TIMES/@Press/バリュープレス/共同通信PRwire/ドリームニュース/Femtech Press(フェムテックプレス)への直接掲載依頼分
今週のフェムテック・フェムケアに関するプレスリリースは全部で37本。先週と同じ本数でした。カテゴリは「経営情報」「アイテム」、登録キーワードは、「ヘルスケア」「健康」「更年期」が目立ちました。
本日の注目記事は、株式会社bacterico(バクテリコ)が、妊婦さん向けサービス「ママフローラ」を開始したことについてです。
株式会社bacterico(バクテリコ)は、一人ひとりの腸内フローラのデータに基づいて、自分に合った栄養指導などが専門家から受けられる日本初の妊婦さん向けサービス「ママフローラ」を2月7日(水)よりサービスを開始しました。本サービスは、管理栄養士と腸内細菌のプロフェッショナルが、妊娠中から出産後3ヶ月まで継続的に寄り添い、サポートします。また、最初に行うママ一人ひとりの腸内フローラ検査結果に基づき、食事指導や生活習慣の提案やLINEを通じた相談対応なども行います。
腸内フローラとは腸内に存在する細菌の集合体であり、私たちの身体を健康に保つ重要な役割をしています。また、腸は「第二の脳」とも言われており、腸内環境を整えることは、心の健康にもつながります。生まれてくるママと赤ちゃんの健康を腸内フローラでサポートするサービスは、身体だけではなく心の健康にも寄り添うことができ、出産まで安心して過ごせるのではないでしょうか。生まれてくる赤ちゃんが生涯健康に過ごせるように、また出産後のママが健康な身体で日常生活を送れるように、母体環境から寄り添うサービスが今後も増えればと思います。



この記事の企業をCHECK!
関連記事
-

イベント
全文掲載記事
「Meets Femtech!in 北海道 ~女性の健康課題は“女性”だけのもの?男性も一緒に考える企業におけるフェムテック活用~」を開催
JCOM株式会社
2025.10.31
-

アイテム
ヴィーガン×グルテンフリーで叶える、「ゆらぎ世代」に向けた大人のクリスマス— 40代以上女性のためのご褒美スイーツ(11月4日より発売)
株式会社CocoChouChou
2025.10.29
-

イベント
スポーツから学ぶ、未来を守るカラダの新常識。「第2回 日本フェムテックマイスター®協会 学術大会」開催決定
一般社団法人日本フェムテックマイスター協会
2025.10.29
-

サービス
秋冬の急な気温低下でリスク増大 ― 40代女性、睡眠負債(※1)に注意 体調ナビゲーションサービスRizMo(リズモ)のデータが示した見えない落とし穴を、メノポーズ(更年期)週間に合わせて公開
2025.10.22
-

経営情報
ユニ・チャーム、全社員を対象に更年期と健康に関する研修を実施~10月18日は「世界メノポーズデー」~
ユニ・チャーム株式会社
2025.10.17