イベント
【セミナー開催報告】野田聖子代議士のコメントに始まった卵子・精子提供に関するセミナーは、活発な議論のもと終了。要望を受けアーカイブ配信を実施いたします。
一般社団法人JISART
2024.04.03 13:00
卵子・精子の提供による生殖医療をお考えの皆さまへ〜JISART15年の取り組みから~
一般社団法人JISART(日本生殖補助医療標準化機関、ジスアート、本部:大阪府大阪市、代表者:理事長 絹谷正之、以下「JISART」)は、生殖補助医療の選択肢の1つとして昨今注目度の高まる「卵子・精子提供による体外受精」について、2024年3月30日に無料オンラインセミナーを開催いたしましたこと、また、開催後多くのご要望を受け、セミナーの録画記録をアーカイブ配信することを決定いたしましたことをお知らせいたします。
セミナーでは、JISARTがこれまで団体として15年にわたり第三者の卵子・精子提供による体外受精に取り組んできた見地から、その手法や課題等についてお伝えしました。
冒頭には絹谷正之JISART理事長の挨拶に加え、生殖医療領域に積極的に取り組む野田聖子代議士からのビデオメッセージも寄せられ、123名の参加者からは質疑応答の際に数多くの質問が寄せられるなど、卵子・精子提供による体外受精及びJISARTの取り組みについての高い注目度が伺えました。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
山形大学とTOPPANホールディングス、医療ビッグデータの利活用により乳がん患者の治療実態を解析
TOPPANホールディングス株式会社
2025.07.03
-
サービス
歯科医師・歯科衛生士転職サイト「CODA」“妊活応援”タブを新設 — 株式会社グランジュテが女性のキャリア支援をさらに強化
株式会社グランジュテ
2025.07.03
-
イベント
スパイスファクトリーの『プレママ・パパ制度』がHR’s SDGsアワード2025の「はたらくを楽しく」部門で最優秀賞を受賞
スパイスファクトリー株式会社
2025.07.02
-
イベント
株式会社ベビーカレンダー、産後ケア事業へ本格参入!青山で人気の産後ケア施設【女性とこどものケアサロン「ひより」】の運営を引き継ぎ!
株式会社ベビーカレンダー
2025.07.01
-
イベント
子育てファミリー向けイベントを運営する一般社団法人産前産後ファミリーケア協会の代表理事変更のお知らせ
一般社団法人産前産後ファミリーケア協会
2025.07.01