その他
全文掲載記事
ナリス化粧品、働きやすさ改善30年で女性比率3割から6割へ
株式会社ナリス化粧品
2024.05.14 12:40
常時1割超の休職社員の業務をカバーできる相互理解と社員の個の能力アップ。男女の差なく、マネージャーとスペシャリストが同格の評価制度。
株式会社ナリス化粧品(代表者:村岡弘義 本社:大阪市福島区)は、30年以上前から男女を問わず働きやすい環境の整備に取り組んでおり、今年3月末には女性社員の割合が60.2%と6割を突破しました。1990年代前半に取り組みを始めて15年程度は成果は芳しいものではありませんでしたが、あきらめずに制度を更新したり追加するといった地道な取り組みによる結果であり、その取り組みを以下にまとめます。
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
TOKYO FM ミュージックバード番組「PROTO」 mederi代表 坂梨 亜里咲の出演が決定!
mederi株式会社
2025.04.17
-
サービス
株式会社NTTドコモ、女性社員向けキャリア支援研修に『Wellflow』を導入 〜健康課題の理解を深め、長期的なキャリア形成を後押し〜
Flora株式会社
2025.04.17
-
サービス
トイレの個室で生理用ナプキンが無料で受け取れる「トレルナ」酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校へ設置開始
株式会社ネクイノ
2025.04.17
-
特集
全文掲載記事
【フェムテックプレス編集部】2025年4月2週目フェムテック領域に関するプレスリリースを集計・調査。
フェムテックプレス編集部
2025.04.16
-
サービス
『名古屋市青少年文化センター(愛知県名古屋市)』にOiTrを設置!女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ
オイテル株式会社
2025.04.16