アイテム
猛暑続きで体が悲鳴! そんな今こそ、東洋医学のお医者さんが教える 『いつもだるい、不眠、頭痛、肩こり、プチうつ・・・“なんとなく不調”と上手につき合うためのセルフケア』7月24日発売
株式会社NHK出版
2024.07.24 10:00
「なんとなく調子が悪いなぁ…」心身が発している不調のサインを受けとめるとき、東洋医学の知恵が役立ちます。「薬膳レシピ」や「ツボ療法」などの東洋医学的セルフケア=“養生”を日常生活に取り入れましょう。
西洋医学的な血液検査や画像診断をしても「病気」と診断はされない、でもやっぱり調子が悪い。そんな「なんとなく不調」は、東洋医学で「未病」と呼ぶケースに当たることがあります。本書では、そうした東洋医学の見地から、現代に生きる多くの人が感じている不調の原因を探り、それを改善する生活術である「養生」の提案をします。
東洋医学的考え方の基本を押さえながら、専門的になり過ぎない、ふだんの生活や暮らし方に取り入れやすいエッセンスとしての情報を網羅し、今日から実践できるセルフケアを紹介します。
自分自身や身の回りのことを自然に受け止めるーそんな“無理しない”スタンスを東洋医学から学んでみませんか?
情報提供元:PRTIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アイテム
「4weeks femme(フォーウィークスフェム)」が 2025年度グッドデザイン賞を受賞
株式会社4weeks cosmetics
2025.10.22
-
アイテム
CBD配合の濃密泡フェムケアソープ「CBD femme wash(フェムウォッシュ)」が新発売!やさしい泡で叶える、心と体に寄り添う毎日のセルフケア|Naturecan
Naturecan株式会社
2025.10.22
-
アイテム
B2B ECプラットフォーム「グッズ」で、ハワイ産タマヌオイル配合のフェムケアブランド「piton」の取り扱いが開始されました
goooods株式会社
2025.10.20
-
アイテム
“締め付けない1枚”を提案するブラレスウェア「no-bu」が2025年度グッドデザイン賞を受賞
株式会社キャンプ
2025.10.16
-
アイテム
【新商品】ÉCRU、ジュニア世代に向けた“初めての生理”をサポートする吸水ショーツを発売
合同会社エクル
2025.10.15