アンケート調査
自分では気が付かない、デリケートゾーンのSOS! 医療・介護業界に勤務する女性から見る、デリケートゾーンケア調査 ーアドバンスト・メディカル・ケア フェムテック サーベイ Vol.2ー
株式会社アドバンスト・メディカル・ケア
2021.12.01 11:01
・「デリケートゾーンケア」への意識は一般女性の約2倍
・「自分以外のデリケートゾーンを見て気になることがある」は約9割
女性を取りまく社会環境や女性のヘルスケア意識が移りゆく中、医療・ヘルスケアに携わるアドバンスト・メディカル・ケアが女性達の意識の“今”を切り取ってお届けするフェムテック サーベイ第2号を発行いたします。
フェムテック サーベイ第1号では、30代から50代の一般女性で、デリケートゾーンケアに気を使っている方は2割との調査結果を報告しました。今回の第2号では、アドバンスト・メディカル・ケアの関連事業である医療・介護事業に携わり、日頃より自分や他人の体や健康へ意識が向いているヘルスケア業界の女性たちに、デリケートゾーンケアについて調査を実施しました。
情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
サービス
『吉祥寺PARCO(東京都武蔵野市)』にOiTrを設置!女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ
オイテル株式会社
2025.04.11
-
アンケート調査
「⼥性と健康」に関する調査|働く⼥性への健康⽀援、多くの企業が導⼊も発展余地あり? 95.8%の企業が⼥性の健康⽀援を実施も、「進歩的」と評価したのは“25%”に留まる
株式会社グッドアンドカンパニー
2025.04.11
-
その他
ポーラ、女性活躍推進企業認定『プラチナえるぼし認定』を取得
株式会社ポーラ
2025.04.11
-
特集
全文掲載記事
“NO”は、じぶんを大切にするひとこと。 SRHRとフェムテックで見つける、じぶんのための選択肢。
フェムテックプレス編集部
2025.04.11
-
アンケート調査
「フェムケア」の意味がわからない女性7割超
株式会社ナリス化粧品
2025.04.10