経営情報
デジタルバイオマーカー開発のテックドクター、信州大学医学部と妊産婦のメンタルヘルス支援に向けた研究を開始
株式会社テックドクター
2024.11.06 09:10
ウェアラブルデバイスの連続データで、妊産婦のメンタルヘルスを守り、切れ目のない支援の実現を目指す

株式会社テックドクター(代表取締役:湊 和修、本社:東京都中央区、以下、テックドクター)は、国立大学法人信州大学医学部「周産期のこころの医学講座」が実施する研究に、データ解析および研究支援担当として参画します。
本研究では、ウェアラブルデバイスやアンケートから得られる長期データを解析し、産後うつ症状に関連する特徴量を算出します。これにより、産後うつの早期発見や予防を図り、妊産婦のメンタルヘルスケアに貢献することを目指します。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-

イベント
全文掲載記事
「Meets Femtech!in 北海道 ~女性の健康課題は“女性”だけのもの?男性も一緒に考える企業におけるフェムテック活用~」を開催
JCOM株式会社
2025.10.31
-

経営情報
時期別葉酸サプリmitas seriesが全国1,640店超のスギ薬局でPOS売上No.1葉酸サプリに
natural tech株式会社
2025.10.31
-

経営情報
スイッチメディア、卵子凍結補助や無痛分娩補助、病児保育支援など、女性がライフステージに左右されず活躍できる環境へ
2025.10.29
-

経営情報
【全米金額シェアNo.1(※1)】母乳育児サポートブランド「Lansinoh®(ランシノ)」が日本本格上陸!
ピジョン株式会社
2025.10.28
-

経営情報
働く女性のメンタルケアを支援 日本初の産後うつ未然防止ソリューション『MUMORY(マモリー)』を株式会社A-BANKと株式会社ノアロンが共同開発
株式会社ノアロン
2025.10.28