その他
アジア初、日米欧の女性のウェルビーイング領域のスタートアップに投資するNEXTBLUE2号ファンド、米国初のFDA承認を目指し子宮頸がん自宅検査機器を開発するTeal Health社へ出資
NEXTBLUE2号有限責任事業組合
2025.01.21 08:10
Teal Healthは、FDA承認後に米国における事業を開始した後、日本市場への展開を目指しており、NEXTBLUE 2号ファンドは、日本の医療機関や企業等との事業連携のサポートを行う予定です。
NEXTBLUE2号有限責任事業組合(所在地:東京都中央区、代表パートナー:井上 加奈子、郡裕一、ヴィンセント・タン)は、女性のウェルビーイング領域に特化したNEXTBLUE2号投資事業有限責任組合(以下、「NEXTBLUE 2号ファンド」)より、米国初のFDA承認を目指す子宮頸がん自宅検査機器を開発する米国のスタートアップ、Teal Health, Inc. (ティールヘルス、以下 Teal Health)へ出資したことをご報告いたします。Teal Healthは、FDAの承認を受け、米国における事業を開始した後、日本市場への展開を目指しており、NEXTBLUE 2号ファンドは、日本の医療機関や企業等との事業連携のサポートを行う予定です。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
大阪・関西万博のウーマンズパビリオンにて、経産省主催のフェムテック関連のイベントにファミワン代表取締役の石川が登壇します
株式会社ファミワン
2025.09.22
-
アイテム
デジタルお灸女子に より薄くより使いやすく「フェムオンテック 温灸」が新登場
株式会社アテックス
2025.09.22
-
イベント
OZmall「わたしの保健室」2025秋 ~学ぼう!フェムケア&からだケア~ 10月18日(土)・19日(日)ウェルネスイベントを開催!
スターツ出版株式会社
2025.09.19
-
アイテム
ズボンを脱がずに交換できる『ソフィおでかけ交換ショーツ』新発売
ユニ・チャーム株式会社
2025.09.19
-
特集
全文掲載記事
【特集インタビュー 小林製薬株式会社様】女性のQOLを守る防災へ。デリケートゾーンケアから考える、企業・自治体ができる「フェムケア備蓄」<04>
フェムテックプレス編集部
2025.09.19