イベント
帝国ホテル 大阪の国際女性デー
帝国ホテル 大阪
2025.01.24 10:45
帝国ホテル 大阪は、3月8日の「国際女性デー」をテーマに、宿泊プランをはじめとしたさまざまな企画を2月1日(土)から順次実施します。
1975年3月8日に国連で提唱されてから50年となる「国際女性デー」。イタリアでは3月8日が「ミモザの日」と呼ばれ、感謝と敬意をこめて女性に贈られるミモザの花は「国際女性デー」のシンボルにもなっています。
帝国ホテルグループは、ダイバーシティ推進を中長期的な重点課題の一つに位置づけ、多様なライフスタイルの従業員が自分らしく最大限の能力を発揮することで、多彩なおもてなしを生み出し、すべてのお客様に愛される企業を目指しています。その一環として「女性の活躍推進」を掲げ、2019年には「えるぼし」*認定マークを取得、また女性管理職の割合は2024年4月で過去最高の17.3%となっており、2027年4月末目標の20%達成に向け、研修制度やワークライフバランスの充実などに力を入れています。
情報提供元:PR WIRE
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
福島県いわき市にて、『妊活・不妊治療の「リアル」と「心構え」』と題した無料オンラインセミナーを10月26日に開催します
株式会社ファミワン
2025.09.17
-
イベント
横須賀市の『妊活LINEサポート事業』の一環として、妊活・不妊治療に関する無料セミナー・交流会を11月16日に開催いたします
株式会社ファミワン
2025.09.17
-
アイテム
フェムケアを日常に──膣ケア指導士監修・100%植物由来の「NADINoa(ナディノア)バランシングオイル」発売開始。ヴィーガン&クルエルティフリーで、揺らぎやすい大人のからだをやさしく整える
合同会社Urara
2025.09.17
-
特集
全文掲載記事
【特集インタビュー 小林製薬株式会社様】女性のQOLを守る防災へ。デリケートゾーンケアから考える、企業・自治体ができる「フェムケア備蓄」<02>
フェムテックプレス編集部
2025.09.17
-
特集
全文掲載記事
【特集インタビュー 小林製薬株式会社様】女性のQOLを守る防災へ。デリケートゾーンケアから考える、企業・自治体ができる「フェムケア備蓄」<01>
フェムテックプレス編集部
2025.09.16