アイテム
女性のための救急箱登場!生理が来ても安心して働ける環境づくりに、BCP対策としていざという時に必要な生理用品を導入しましょう
株式会社チルドレン
2025.02.14 09:10
生理にかかる支出を少しでも軽減できるよう、生理用品を福利厚生価格でご購入いただけます!
防災用品は備蓄されているのに、なぜ生理用品は十分に備蓄されていないのか・・・。
女性が活躍する職場が増えていることで、急に起こる女性特有の体の不調に対処することが企業に求められています。
また、予期せぬ災害が起こった時の女性職員への対策もしっかりと考えなければいけません。
そこで、私たちは、女性の心と体をケアできる必要なものをひとつのボックスにまとめて、企業や学校に設置(常備)してもらう活動をはじめました。

女性用救急箱「PCEA BOX」は、厳選したサニタリー用品を一つのボックスにまとめた商品です。
女性が遭遇する様々なシーン、また自然災害時の女性が苦労すると想定されるシーンを考慮しています。
この女性用救急箱「PCEA BOX」を導入するだけで、女性が安心して働くことのできる職場をつくることができると同時に災害時のBCP対策も兼ねた商品です。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
- 
              
                 イベント 【開催報告】有志生徒が生理痛を疑似体験。株式会社Be-A Japanが運営する女性支援ソーシャルプロジェクト「GBA(ジービーエー)」、千葉県立千葉中学校にて“思いやりを学ぶ”生理セミナーを開催。株式会社Be-A Japan 2025.10.31 
- 
              
                 アイテム 40代以上女性の約4割が悩む眉間シワに、一晩中ピタッと貼る集中ケア「ハリたまご 眉間シート」株式会社ウィルミナ 2025.10.30 
- 
              
                 アイテム ヴィーガン×グルテンフリーで叶える、「ゆらぎ世代」に向けた大人のクリスマス— 40代以上女性のためのご褒美スイーツ(11月4日より発売)株式会社CocoChouChou 2025.10.29 
- 
              
                 経営情報 スイッチメディア、卵子凍結補助や無痛分娩補助、病児保育支援など、女性がライフステージに左右されず活躍できる環境へ2025.10.29 
- 
              
                 イベント 働く女性の「我慢」をなくすために「生理快適プロジェクト」が啓発セミナーを開催(11月29日、「WOMAN EXPO 2025 Winter内」)株式会社日経BP 2025.10.27 
 
       
     
       
     
      