サービス
全文掲載記事
フェミオシス note新設 |女性の美と健康をサポートする情報メディア誕生
株式会社ハナミスイ
2025.04.07 09:30
株式会社ハナミスイ(本社:東京都新宿区、代表取締役:方 智煥、以下「ハナミスイ」)は、専門知識や経験に基づいたアドバイス、科学的根拠に基づく情報を発信するために、noteを立ち上げました。
ハナミスイのnoteは女性のためのオアシス、という意味を込めたフェミオシス(Femiosis)。女性のみなさまがより快適で健康的な毎日を送るための有益な情報を提供し、女性のサポートを行ってまいります。
https://note.com/femiosis : https://note.com/femiosis
note立ち上げの目的について
ハナミスイという社名には、「花のように美しく、そしてみずみずしく。すべての⼥性たちに輝いた⼈⽣を送ってもらいたい」という強い願いが込められています。この願いを実現するために、ハナミスイのnoteでは6つのコンテンツを通じて、科学的根拠に基づいた信頼性のある情報を発信していきます。特に、元株式会社ヤクルト本社の野本康二さんによる腸内研究の成果を元にした情報提供も行い、女性たちの健康と美しさを支えるための有益な知識をお届けします。
Femiosis~女性のためのオアシス「フェミオシス」~
女性の悩みに真摯に向き合い、商品開発を続けてきたハナミスイは2023年に20周年を迎えました。「今までにない商品を」という気持ちから、ラグジュアリーなフェミニンケアを目指したブランド、フェミオシスを立ち上げました。
Femiosisの目指す方向性は、noteとグローバルサイトを並行して運営し、世界中に向けて情報を発信していくことです。日本国内だけでなく、海外の女性たちにもこの価値ある情報を広め、すべての女性が輝く人生を送る手助けをしていきたいと考えています。
コンテンツの紹介について
Femiosisでは、6つの主要なコンテンツを通じて、さまざまな情報をお届けしていきます。
1「Company」
会社の成り立ちや創業背景、ハナミスイの海外の協力会社の紹介を通じて、会社としての挑戦や取り組みについて詳しく紹介します。
2「Research」
信頼できるデータや研究結果を元に、専門的な知見や、科学的根拠に基づいた情報を発信します。
3「Product」
当社が取り扱う製品の特長や使用方法、成分について詳しく解説し、製品の魅力をしっかり伝えていきます。
4「Tips」
女性のライフスタイルに寄り添い、フェムケアに関するお悩みやトピックを取り上げます。快適で健やかな毎日をサポートするためのヒントを、皆さまと一緒に共有していきます。
5「Global」
各国の代理店紹介や、現地の店長のインタビューを通じて、当社のグローバルな展開について詳しく紹介します。
6「News」
企業の最新情報を発信するための重要なコンテンツを掲載します。
更新頻度について
noteは週に1〜2本のペースで更新していく予定です。
あなたのフェミニンケアライフにそっと寄り添い、毎日をもっと心地よく。
ハナミスイのnote「Femiosis」をこれからどうぞよろしくお願いいたします。
会社概要
企業名:株式会社ハナミスイ
代表者:方 智煥
所在地:東京都新宿区西新宿6-15-1 セントラルパークタワー ラ・トゥール新宿 609号
設立:2003年12月
事業内容:医療用機器の製造・販売、化粧品・日用品雑貨の製造・販売
資本金:1,000万円
URL:https://hanamisui.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
サービス
一般社団法人アスリートオーナーが健康経営優良法人のお悩みを解決!一流アスリートの知見と専門企業の叡智が融合「健康経営進化型コンソーシアム」始動
一般社団法人アスリートオーナー
2025.08.29
-
イベント
「職場のロリエ」Webサイトがリニューアル
花王株式会社
2025.08.29
-
イベント
生理の環境改善に取り組む生徒らのスピーチ等コンテスト「~誰もが快適な生理を~甲子園 2025」の受賞者決定
株式会社G-Place
2025.08.29
-
イベント
予防医療テックのリンケージ、第25回JAPANドラッグストアショーで生理痛体験を提供
株式会社リンケージ
2025.08.29
-
サービス
介護事業を展開するケアネット・トキに対し、福利厚生としてファミワンのサポートを提供開始
株式会社ファミワン
2025.08.29