その他
富山県で働く女性、これから働きたい女性を応援!『企業の成長とウェルビーイングの実現を目指して 』
富山県首都圏本部
2022.02.04 10:00
女性の力で富山はもっと変わっていく!
企業における女性活躍は、生産性やイノベーション力を引き上げ、成長力を高めるとされています。しかし、富山県が昨年7〜9月に女性活躍を推進するために実施したアンケート結果によると、女性の約7割、男性の約半数が女性活躍のネックは家庭の負担だと認識しています。背景には、「男性は外で仕事をし、女性は家庭を守るもの」のような無意識の思い込みがあると思われ、それをなくしていくことが必要です。
また、女性の約3割が、生理など健康課題をあげています。これまでは個人の問題とされてきましたが、健康に自分らしく働くための共通した課題であり、今後は企業側の理解も求められます。こうした健康課題をテクノロジーで解決に導く製品やサービスである「フェムテック」は、近年企業間でも注目を浴びています。
佐野 環 氏
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
9月16日(火)美容・健康の最前線が集結!「Diet & Beauty Fair 2025」「WELLNESS & BEAUTY TECH 2025」東京ビッグサイトで開催!
インフォーママーケッツジャパン株式会社
2025.09.11
-
経営情報
オプト、ナプキンの備品化™プロジェクト「職場のロリエ」を導入開始
株式会社デジタルホールディングス
2025.09.11
-
サービス
LIFEMが、静岡県「令和7年度フェムテックによる女性活躍推進事業」の委託先に採択され、9月10日より企業向けのサポートサービスを開始!
株式会社LIFEM
2025.09.10
-
サービス
三菱地所とファミワンの共催事業「オンラインまるのうち保健室」への今年度の参加企業が決定しました
株式会社ファミワン
2025.09.08
-
アイテム
“革命的”腸内フローラ検査「chatFLORA G」新登場!発売前のクラウドファンディングで目標190%達成
株式会社KEAN Health
2025.09.08