その他
男女共同参画週間記念講演会「女性と3つの健康」
松戸市
2025.06.02 09:10
~仕組みを知って心地よく過ごす~
松戸市では、男女共同参画週間を記念した講演会を行います。「男女共同参画週間」は国民の男女共同参画社会への理解を深めるため、内閣府が設定したものです。
健康には、体の健康、心の健康、そして社会的な健康の3つがあります。人生100年時代を生きる私達は、女性も男性も、ライフステージごとに変化する3つの健康について、仕組みや影響をよく理解し備えることが大切です。自分自身のため、家族や友人のため、職場の人のためなど、3つの健康についての理解と備えは、思いやりとやさしさを多く生みだし、生活や仕事での好循環につながります。
会場での講演会の他、後日ゆっくりご視聴いただけるオンデマンド配信も行います。是非、ご参加ください。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-

イベント
全文掲載記事
「Meets Femtech!in 北海道 ~女性の健康課題は“女性”だけのもの?男性も一緒に考える企業におけるフェムテック活用~」を開催
JCOM株式会社
2025.10.31
-

特集
全文掲載記事
【特集インタビュー 有限会社アジュマ取締役 北原みのり様】<後編>「快楽も痛みも、あなたのもの」——ラブピースクラブが30年かけて問い続けてきたこと。
フェムテックプレス編集部
2025.10.14
-

特集
全文掲載記事
【特集インタビュー 有限会社アジュマ取締役 北原みのり様】<中編>「快楽も痛みも、あなたのもの」——ラブピースクラブが30年かけて問い続けてきたこと。
フェムテックプレス編集部
2025.10.10
-

特集
全文掲載記事
【2025年最新版】フェムテックとは? 経済損失3.4兆円の課題に挑み、誰もが活躍できる未来へ
フェムテックプレス編集部
2025.10.09
-

特集
全文掲載記事
【特集インタビュー 有限会社アジュマ取締役 北原みのり様】<前編>「快楽も痛みも、あなたのもの」——ラブピースクラブが30年かけて問い続けてきたこと。
フェムテックプレス編集部
2025.10.08