イベント
全文掲載記事
生理・更年期の理解促進研修
JCOM株式会社
2025.08.06 17:41

1. はじめに
JCOM株式会社は、2025年6月26日、男性が多い技術関連部門にて「生理・更年期理解促進研修」を開催し、各組織の組織長および一部の女性管理職を中心に、計40名が参加しました。
本研修は、女性特有のライフステージによる健康課題が業務効率に与える影響を男女関係なく理解し、働きやすい環境づくりを促進することを本研修の目的としています。
2. 研修内容
第1部 イントロダクション & セミナー
最初のセッションでは、女性の生理や更年期障害に関する基礎的な知識を学び、これらの女性の健康課題を組織として解消していく必要性について理解を深めました。

第2部 生理痛体験
株式会社リンケージさまのご協力のもと、生理痛VR体験装置「ピリオノイド」(※)を使用し、生理痛体験を実施しました。
体験会は全体的に和気あいあいとした雰囲気の中で行われ、当日飛び入りで体験に参加された社員も多く、多くの方に体験いただけました。
生理痛体験を通じて、痛みにも個人差があることや、痛みが1日~3日ほど続く場合もあることなどを社員に意識してもらうことができました。
※「ピリオノイド」とは・・・
生理期間中に生じる下腹部の痛みを段階的に疑似体験できるVR装置です。
体験者は下腹部に電極パッドを装着し、ピリオノイド本体と接続することで、『弱』『中』『強』の3段階の強さの電気刺激により子宮の筋肉が収縮する際に生じる内側から絞り込まれるような痛みを疑似体験できます。

●体験者の声(抜粋)
「立っていられないほどの痛みで、今まで感じたことがないものだった」(男性)
「個人的には大丈夫だったが、これが1日以上ずっと続くのは辛いと感じた」(男性)
「仕事に集中できなくなるような痛みだと思った」(男性)
「『強』設定でも自分の経験してきたものよりは痛くなかった」(女性)
第3部 ワークショップ
ワークショップでは、それぞれのグループに必ず女性が1名以上入るよう参加者を4〜6人のグループに分け、女性社員が日々の業務で感じていることを共有しながら、3つのテーマについて意見交換と発表を行いました。
普段は積極的にコミュニケーションを取りづらい内容でしたが、生理痛を疑似体験したことで、女性の健康課題を自分ごととして捉えることができ、活発な議論を行いました。

●各グループの発表内容(抜粋)
テーマ① 生理痛の症状がある場合、仕事をする上でどのような影響や困りごとがあるでしょうか
・集中力が乱れるため、長時間の会議や作業が辛くなる
・周囲の男性比率が多いため、相談がしにくい
テーマ② 今の職場で「改善した方が良いこと」はありますか?
・トイレに生理用品を常備し緊急時に使えるようにする
・生理休暇やテレワーク等、症状に応じて取れる手段を増やす
テーマ③ どんな制度・風土があると良いでしょう
・生理に関わらず、体調不良の際には遠慮せずに言い合える環境
・全社員が生理・更年期について理解し、互いにサポートできる風土
3. 参加者の事後アンケート結果
約90%の参加者が「生理・更年期に関する理解が深まった」と回答しており、職場環境に与える影響の重要性について理解を深めることができました。
また、症状には個人差がある為、男女間に加え女性間でも配慮が必要であることや、会議設定や柔軟な働き方に改善の余地があることの再認識ができました。
4. まとめ
生理と更年期をテーマに組織長を対象とした今回の研修は、普段共有しづらい生理痛の体験や意見交換を通じて、女性の健康課題に対する理解を深めるよい機会となりました。
社内全体でこの理解を広めることで、職場環境の改善や社員間のコミュニケーション向上へつながるよう、今後も活動を継続し、男女ともに働きやすい環境を目指して取り組みを続けてまいります。
協力: 株式会社リンケージ
生理痛体験 公式HP:https://linkage-inc.co.jp/perionoid/
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-

アイテム
全文掲載記事
【フェムケアミストNO.1※1】 「デリデリミスト」が新パッケージ&新ノズルで進化。 処⽅はそのままに、⾹りと⼼地よさをアップデート︕
和興フィルタテクノロジー株式会社
2025.11.14
-

イベント
Flora、東芝産業機器システムで「生理痛体験ワークショップ」を開催
Flora株式会社
2025.11.13
-

イベント
スポーツがつなぐ、女性の健康と未来へのヒント「第2回 日本フェムテックマイスター®協会 学術大会」開催。
一般社団法人日本フェムテックマイスター協会
2025.11.07
-

サービス
全文掲載記事
女性の不安に寄り添うサービス「ルーナスサポートZERO」を提供
株式会社トーカイ
2025.11.06
-

イベント
Flora、11月7日・8日開催「TOHOKU DE&I FORUM 2025」に出展
Flora株式会社
2025.11.06