サービス
フェムケアの疑問に医師が回答!デリケートゾーンのケア方法など、女性のからだのお悩みに寄り添うコンテンツを公開
株式会社ウェルファーマ
2025.08.27 10:05
ー「デリケートゾーンの正しいケア方法」や「更年期の潤い不足の対策法」などを医学的視点で回答ー
株式会社ウェルファーマ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:福田一生)が展開する、年齢を重ねても快適に自分らしく過ごすことを応援するブランド「fuwari(ふわり)」は、2025年3月の国際女性デーにあわせて、婦人科医の白岩和香苗医師をお招きし、オンラインウェビナーを開催しました。
本セミナーで取り上げた「デリケートゾーンの正しいケア方法」や「更年期の潤い不足の対策法」など、女性たちのリアルなお悩みに対する解説内容を、2025年8月27日(水)にfuwari公式サイト内の「フェムケアコラム」にて全11編を公開いたしました。
「医師に聞く!」コンテンツを配信した経緯
女性のからだのお悩みに、安心できる情報を届けたい。
フェムケアに関する関心が高まる一方で、「どの情報を信じてよいかわからない」「人に相談しづらい」といった声が、私たちの元には多く届いています。とくに身体や健康にまつわる悩みは、検索しても不安が増すばかりだったり、情報が断片的で正確さに欠けることも少なくありません。
「ウェルエイジングのためのフェムケア」をテーマに掲げているfuwariでは、女性のからだと心に寄り添う正確で信頼できる情報をお届けするべく、専門医の先生方と連携した新コンテンツ『医師に聞く!』をスタートしました。内科、婦人科医など、各分野の専門家が、よくある疑問やお悩みに対して分かりやすく、やさしく解説します。この取り組みを通じて、ユーザーが「自分の体をもっと知る」「安心して選択する」ための一助となることを目指しています。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
特集
全文掲載記事
【フェムテックプレス編集部】2025年8月3週目フェムテック領域に関するプレスリリースを集計・調査。
フェムテックプレス編集部
2025.08.27
-
経営情報
第43回日本受精着床学会にて最新研究成果を発表 ― MSC-EVによる胚発育改善の可能性 ―
株式会社EXORPHIA
2025.08.27
-
サービス
『アミュプラザ小倉(福岡県北九州市)』にOiTrを設置! 女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ
オイテル株式会社
2025.08.27
-
サービス
生理によりそうTikTok「女性ホルモン大学」監修の「女性のための防災トイレ」が新発売!
株式会社あしたるんるんラボ
2025.08.27
-
サービス
トイレの個室で生理用ナプキンが無料で受け取れる「トレルナ」北海道武蔵女子大学/短期大学へ設置
株式会社ネクイノ
2025.08.27